質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

はじめまして、今年で26歳になりますアドバンといいます。 今は派遣の仕事をして生活していますが、今仕事を辞めて職業訓練を受けてみようと思っています。 最終学歴が中卒のみで、資格も

なにもないので、夢であるゲーム会社での就職は難しいと聞いたので、職業訓練でなにかプログラミング関係の資格を取ってから就職活動をしようと思っています。 ですがかなりのコースがあるのでどれを受ければいいのかわからず、迷っています。 どれを受ければゲーム会社に就職しやしくなるか教えていただきたいです。

質問日2012/09/19 12:55:25
解決済み2012/10/04 09:17:32
共感した0
回答数2
閲覧数347
お礼0

ベストアンサー

ゲーム会社勤務のデザイナーです。 正直なところ、中卒という時点で難しい気がします。 正社員採用の場合、学歴に関しては中小企業でも最低高卒以上がほとんどなので まず高卒認定をとる事が先決だと思います。 学歴不問というところでも最低限の学歴は見てきますし、学歴を問わない分 即戦力として実力を見るので自力で簡単なゲームの1本も作れないと落とされます。 新卒ではなく中途採用の扱いになるので、基礎をちょっとだけ学びました程度では 転職希望の経験者はもちろん、大学や専門で学んだ新卒相手でも苦戦しますよ。 ここ数年、ゲーム業界は色々と不況だったり、プラットフォームが多岐に渡ったりと 変化も激しいので、プログラマの対応はホントに大変そうです。 実際の所、ゲームが動くプログラムが組めればいいだけではないです。 資格があっても、実務作業で使える腕がなければ意味がありません。 プランナー、デザイナーも同様と思ってください。 書店でもネット上でも、ゲームプログラミング(C、C++、JAVA、Webプログラミング)の 基礎が探せば結構たくさん出てきます。まずは自分でそれらを見て 実際に出来そうかどうか判断してはいかがでしょうか? 最近はコンシューマ機よりも、SNS系やスマートフォン関係のほうが動きがあるので そちらの方面で勉強してみるのもよいと思います。 特にプログラマになりたい訳じゃなく、ゲーム関係の仕事をしてみたいだけなら 契約・派遣社員・アルバイト扱いがほとんどですが ゲームを組み立てる(いわゆるツクールでゲームやイベントを組む)スクリプターや 動作やイベントなどのバグが無いかのチェックをするデバッガーの仕事もあります。 こちらのほうが敷居が低いので、資格がなくとも採用されると思います。 ただし、ここから正社員に昇格する事は滅多にないのでご注意ください。

回答日2012/09/24 02:11:25
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • AV業界wwオチンポとオマンポ、サイコー(笑)

    回答日2012/09/19 12:58:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

横浜ゴム株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 横浜ゴム株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

横浜ゴム株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

横浜ゴム株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

横浜ゴム株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。