質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

福井大学は、全国の中で就職率が1番だと聞いたのですが、

これは、地元の企業に就職する場合ですか? 名古屋、神戸、大阪、東京など都会に住んで都会の大手企業に就職するには やっぱりその都市の大学の方が有利ですか? そして、企業は大学名で有名な方を取るのか、 大学の偏差値が高い方を選ぶのかどちらなのでしょうか? また、国立大学と私立大学では、大手企業に就職したい場合、どちらの方が有利ですか? 最後に、大手企業に就職したい場合、文系と理系ではどちらの方が有利ですか?

質問日2012/08/22 18:36:16
解決済み2012/08/28 21:20:20
共感した0
回答数2
閲覧数4518
お礼0

ベストアンサー

↓このサイトを観れば、大企業就職率が分かります。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html 福井大学は全国の国立大学の中で数年連続で就職率ナンバー1であることは事実だけど、福井大学には社会科学系の学部が無く、教育学部と工学部と医学部の大学なので、就職率が高いと云うのは当然と云えば当然でしょう。でも、就職率ナンバーワンであるにもかかわらず、大企業就職率ランキングではランク外なんだよね・・ あと、北陸の人と云うのは、真面目で勤勉で堅実な人が多いので、そういう人材を求めている企業からは好まれるのでしょう。金沢大学にしろ富山大学にしろ、文系・理系に関わらず、就職率は全国で見ると良い方です。お世辞にも入試難易度が高いとは云えない金沢工業大学や金沢星稜大学だって、“就職に強い大学”って自ら打ち出している位だからね。 但し、大企業に就職したいと云っても、今のご時世・・『大企業』の位置付けがビミョーな経済状況なので、国公立大学が良いのか私立大学が良いかなんて、何とも言えません・・だって、世界的な大企業であるパナソニックにしろソニーにしろシャープにしろ企業存続が危うい位の大赤字で人員削減・希望退職で大変な事態だし、大手の銀行や保険会社だって合併・統合・人員削減を繰り返しているわけでしょ・・ 一応、大企業に入社するのに優位なのは、一般的には理工系になります。それは、上のリンク先を見ての通り、理工系の単科大学が多くランクインしています。理工系の人が就職する比率が高い製造業って、一般的に従業員数が多いから、そういった点からも大企業への就職比率が高いわけ。あと、総合商社や銀行や保険会社といった大企業になると、文系学部の出来るだけ大規模の大学に進学した方が無難でしょう。大規模で伝統の有る大学の方が、長年の積み重ねで採用実績が多いので、就職活動の時に色々とメリットは有るでしょう。但し、理工系学部の学生だからと云って、総合商社や銀行や保険会社に就職出来ないというわけではありません。 あと、「企業は大学名で有名な方を取るのか、大学の偏差値が高い方を選ぶのかどちらなのでしょうか?」と云う意味がよく理解できません・・企業の採用担当者はその道のプロなんだから、大学の学力レベルや学生の質といったことは把握しています。それが採用担当者の仕事なんだから、テキトーな素人じゃないんだよ・・。面接試験で学生に会えば、ほんの数分の間にその学生が優秀かどうかを見分けるんだから。 ちなみに、今のご時世、東京大学や京都大学や早稲田大学や慶応義塾大学あたりの優秀な学生と云うのは、自ら大企業(成熟企業)には入社しなくなっています。中堅どころの規模の会社であっても、将来有望であろう業界や企業の中から、自分のフィーリングと合うようなところを選んで入社しているような時代だからね・・

回答日2012/08/22 19:30:04
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 質問は絞ったら? >福井大学は、全国の中で就職率が1番だと聞いたのですが、 >これは、地元の企業に就職する場合ですか? とりあえず、就職先は問わない。 >名古屋、神戸、大阪、東京など都会に住んで都会の大手企業に就職するには >やっぱりその都市の大学の方が有利ですか? そう思う。 >企業は大学名で有名な方を取るのか、 >大学の偏差値が高い方を選ぶのかどちらなのでしょうか? 総合的に判断する。 少なくとも、入試での偏差値だけでは判断しない。 >国立大学と私立大学では、大手企業に就職したい場合、どちらの方が有利ですか? >最後に、大手企業に就職したい場合、文系と理系ではどちらの方が有利ですか? どっちでも良いと思う。

    回答日2012/08/22 19:14:36
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

シャープ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

シャープ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

シャープ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • シャープ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

この会社に履歴書を登録

シャープ株式会社
から、
あなたに合ったオファーが直接届きます!

メリット1

転職の予定がなくても登録できる

今すぐ転職しなくても、
この会社に興味があれば登録OK!

メリット2

あなたに合った職種を会社がご紹介

プロフィールからあなたにピッタリな職種
会社が検討して直接ご提案!

シャープ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

シャープ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

シャープ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。