質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

企業の中抜きって何とかならないんですか? 建築、運送、製造など... 下請けに回すだけで

「わざわざ他はいくらでもいるのに仕事を渡してやってるんだ」 という気持ちで中抜きして好きなだけピンハネ。 そんなことをするから下請けは待遇が悪くなるんじゃないですか? 中抜きって政府が取り締まれないんですか?

質問日2021/03/20 09:52:52
解決済み2021/03/21 12:58:55
共感した2
回答数1
閲覧数13961
お礼0

ベストアンサー

中抜きなんて無職の妄想の中にしかないからです そもそも、下請けには絶大なメリットがあります まずは、販売先を探す必要もなく安定的な収益を得られる、要は食いっぱぐれない事です 一番分かりやすい例だと、シャープは製品作っても売れずにジリ貧でしたが、ホンハイの傘下に入って安定的な売上先を確保する事で安定した収入を確保し、経営が一気に改善しました 大塚家具は親父が起こした一連のクーデター騒動で客からのイメージを致命的なまでに落としましたが、ヤマダ傘下に入りヤマダに卸すことで売上は上昇しています ホンハイやヤマダは宣伝コストを掛け、その製品を売りますので、当然、卸価格で買い取ります 全部これと同じです 例えばネジ工場がネジを自力で市場で売り切るなんて不可能なんです 超々ハイリスクハイリターンのギャンブルになります 広告宣伝と営業担当に多額のコストを掛けたものの、ネジの在庫の山の前で途方に暮れるのが関の山です 企業にとって一番辛いのは売れないことなのです 下請けになればネジを安定的に大量に仕入れてもらえ、ノーリスクミドルリターンになります 経営者としてはこれは物凄く嬉しいのです 更なるメリットとして、技術不足でも仕事が出来ます ITなんかで多いですが、小さいところはアプリ程度の小さなシステムしか作れませんが、そこに需要はありません 発注側はもっと大きなプログラム、システムを求めています 業界で行われているのは、一定以上の規模の会社が受注して、小さなパートに切り分け、下請けに出すのです 元請けは全体としてのプログラムを設計し、技術的に困難な部分は自身で引き受け、簡単な部分を下請けに出して帰ってきたものを纏めた場合にバクが出ないか検証して場合によってはリテイクに出します この役割分担をピンハネだと信じてる無職が多いですが、むしろ逆で、下請け側が、誰でもできるように調整してくれた仕事をやるだけで、その為のお膳立てとどうしても下請けには任せられない仕事をする元請けの方が遥かにしんどいです 下請けからしたら実際のところ「一社じゃまともな仕事できないウチみたいな会社に仕事回してくれてありがとうございます」なんです 建築なんかでも例えば配管しかできない会社が食っていくのは、そもそも管工事単体の発注自体が公共事業以外殆どないので難しいですが、建設会社や不動産会社の下請けになれば新築工事に入れますから仕事が受注できるのです 地味に大きいのが損害賠償です 仕事でミスすると損害賠償をしなければなりませんが、零細が身の丈に合わない仕事を受けてやらかした場合だと一発で潰れます 大手の下請けなら仕事細分化してますから損害賠償の額も小さくなります 金策にも大いに使えます 銀行から融資を受ける場合、大手の下請けというのは大きいです 採用にも役立ちます 新入社員を募集した時、謎の会社だとまず希望者は来ませんが、大手の下請けだとかなりマシになります 世の中は市場原理で損得勘定して動いてますから、下請けが下請けに不利なだけなら誰もやらないのでとっくに無くなってます 大手は繁閑に合わせて組織を合理化出来、下請けは経営リスクを減らせるというwin-winを目指せるような形態だから中小零細はわざわざ下請けをやってるんです

回答日2021/03/20 16:35:44
参考になる8
ありがとう0
感動した0
おもしろい2
ID非公開さん

質問した人からのコメント

納得です。 悪い部分を見て判断してしまいました。

回答日
2021/03/21 12:58:55

シャープ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

シャープ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

シャープ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • シャープ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

この会社に履歴書を登録

シャープ株式会社
から、
あなたに合ったオファーが直接届きます!

メリット1

転職の予定がなくても登録できる

今すぐ転職しなくても、
この会社に興味があれば登録OK!

メリット2

あなたに合った職種を会社がご紹介

プロフィールからあなたにピッタリな職種
会社が検討して直接ご提案!

シャープ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

シャープ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

シャープ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。