質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

商業高校に通う高校2年生です。

私は中学生の頃から高卒で就職したかったので商業高校に進学しました。 しかし、進路に詳しい先生が商業科だろうがなるべく大学に進学した方がいいと言います。 私は昨年の成績はオール5でしたしほとんど学年一位です。検定もたくさんとっています。部活も関東大会に出場していて内申的には申し分ないと思います。 親も良い成績なら大学に進学した方がいいというのですが、大学に進学できたとして勉強についていけるかどうか不安です。特に英語が苦手なので、、 それなら医療系の専門学校に進学した方が良いのかなとも思います。普通に就職の方が良いのでしょうか。

質問日2021/12/31 22:12:27
解決済み2022/02/11 11:08:55
共感した0
回答数2
閲覧数174
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

こんにちは。 税理士です。 大学に行けるなら、推薦でも一般入試でもいいから大学に行くべきです。そして、できれば会計系の資格をWスクール等で取ることです。そうすれば、かなりいい就職(新卒採用)ができます。 高卒は所詮、高卒 高卒は学歴的に、大学・大学院卒ー>短大卒ー>専門学校卒の下になります。給与・昇給・昇進で期待できません。もちろん、学歴で入れない会社が圧倒的に多くなります。高卒の就職は学校やハローワークにくる地元企業の求人だけですから。集英社に入りたい!と思っても、集英社が高校に求人を出すわけがありません。 大学生は総合職採用が基本で学部・学科に依存しない 大学生・大学院生(短大生も)は、自分の学部・学科に関係なく、総合職採用という区分で企業の募集にエントリーできます。 凡例:オンワード樫山(アパレル大手)新卒採用情報 https://job.rikunabi.com/2022/company/r497110070/seniors/ 英語は克服できる 英語が苦手ということですが、それは勉強法の問題です。心配いりません。私自身も本当に英語が苦手でしたが、大学卒業後はアメリカの映画会社(ハリーボッターの会社)に採用されました。英語の勉強法は検索して研究してください。 https://www.amazon.co.jp/dp/B074FY1CL8/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4101329222/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i19 受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法 (新潮文庫) 文庫 を良ければお読みください。 最後に専門学校は勧めません。 専門学校はその専門に縛られます。医療事務の専門学校生は、医療事務関係の就職となります。進路変更が難しいのです。大学生のように、学部関係ないということがないからです。

回答日2022/01/01 08:20:33
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 推薦取れそうですね。 あなたの高校から推薦で入れそうな大学ないか先生に相談してみてはどうですか?

    回答日2021/12/31 22:27:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社オンワード樫山の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社オンワード樫山の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社オンワード樫山
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社オンワード樫山
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社オンワード樫山
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社オンワード樫山

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社オンワード樫山をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。