質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

派遣切りされ、現在就活中の44歳です。このご時勢正社員や契約社員の仕事に応募しても、年齢的に厳しい状況です。そこで考えたのが、求人広告に出てくる軽貨物(自営)です。実際軽貨物は止めたほうがいいですか?

先日、全○連の説明会に参加し、前向きに考えています。自分の中では手取りで20万前後稼げればいいかなと思っています。実際、初心者でこれほどの金額を安定して稼ぐことは可能ですか?まだ契約などはしていませんが、車は中古車を購入してしまいました。現在実際に軽貨物の仕事をしている方いらっしゃいましたら、生の声を聞かせてください。本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

質問日2012/01/29 19:52:06
解決済み2012/01/30 19:12:50
共感した0
回答数2
閲覧数988
お礼500
ID非公開さん

ベストアンサー

軽貨物業に登録すると、ホロ車を200~300万で購入させられます。 自分で買うと100~150万で買える車をです。 「自分で買います」「既にホロ車を持ってます」と言っても「規定からあるから当社指定のホロ車を改めて買って下さい」と言われます。 これは私の経験談です。 私はこの時点で「車を買わすのが目的なんだな」と面接を途中で切り上げて帰って来ました。 仕事は、少ないと思いますし、あったとしても距離は走るが賃金は少ないと言う最悪パターンです。しかも賃金の高い仕事ってベテランドライバー優先ってのもあるでしょうし、ある程度、会社に営業かけないと黙っていても仕事は貰えないってやつですね。 車の維持費は自分持ちな為に、ガソリン代は月に5万、任意保険は月に13000円、オイル交換は月に1回とかなりかかります。月に20万貰えても半分は維持費で消えて行くと考えた方が…なので廃業する人をたくさん見て来ました。 私は、幸いな事に自分のホロ車で日通の下請けの会社に就職出来たので、安定した収入は頂けています。 なので、既に中古車を買ってしまったのなら、全軽連や軽貨急配や赤帽に行くなら、日通や佐川急便や福山通運等の宅配業者の下請けに入った方が安定して稼げると思いますよ。

回答日2012/01/30 07:42:16
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

いいアドバイスありがとうございました。

回答日
2012/01/30 19:12:50

その他の回答(1件)

  • もし仮にまともな募集だとしても安定性や賃金の向上は望めませんね まともに稼ごうと思えば1日100件位は配達をこなさないといけませんし、加盟者が増えれば当然仕事は減っていきます 大元は仕事量に関係なく加盟者を増やして加盟料を稼ごうとしてますからねw 20年前でさえそれに気づき、収入に関係なく高額な加盟料(上納金w)を払う事に疑問をもった知人は独立し、特殊な軽を購入 コピー機やちょっとした機械等重たくて人力では積むのが難しい荷物を運び安定して高収入を得ていました また、今の時期ですと引っ越しの会社に体もセットで売り込んだ方が安定して高収入になり、ほとんどは作業で走る距離は少ないので経費もかかりません その為にも幌の高さを変えられるようにしておけば売り込みやすいです 安定性を求めるならこのように自分で自分の道を切り開いて行くしかないと思います 全てにおいてそうですが、人と同じ後を後手後手でやっても良い結果にはなりません

    回答日2012/01/30 08:23:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本通運株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本通運株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本通運株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本通運株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

日本通運株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本通運株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本通運株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。