質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

新卒の年齢制限について 当方、2012年卒として(厳密には2011年の9月に卒業予定)就職活動している、2浪1留の男です。 皆様、どうかアドバイスお願いします! 質問は2つあります。

①:マスコミは本当に年齢に寛容なのか。 マスコミが年齢には寛容であると耳にします。しかし、東宝や東映、準キー局(2年遅れまで)、朝日広告社(3年遅れまで)など、年齢制限の表示が他の業界と比べて多いと感じました。勿論会社によって異なるとは思いますが。 業界の中でマスコミって新聞以外は年齢に対して厳しいと思うのですが、いかがでしょう? ②:年齢に寛容な業界や企業は? これは、純粋に教えて頂きたい内容です・・・ 以前、証券や生保業界に3年遅れでも可能かと質問した際、「営業なら可能」、「実力主義な風潮なので証券や生保業界は可能」など様々なアドバイスを頂きました。 でも、他の業界にも目を向けることも大事かなと思い色々調べてます。 ただ、やはり年齢がネックになるので、厳しい業界や企業は避けようと考えてます。皆様の知恵を貸して下さい!お願いします。

質問日2010/12/15 00:12:14
解決済み2010/12/19 19:43:35
共感した0
回答数2
閲覧数4581
お礼50

ベストアンサー

新卒で内定が出た+3です。 質問者様はマスコミ関係を志望しておられるのでしょうか?マスコミは説明会に参加しただけで実際に受けてはいないので参考にならないかも知れませんが、マスコミ関係は年齢に寛容であるという印象です。実際私の周囲でも留年で+3の方も年齢については聞かれず内定をとっていました。新聞社の方がテレビ局より寛容だと思いますよ。 ②については証券以外の金融機関(政府系除く)は不可能ではないが留年に厳しいです。政府系機関や商社、大手電気メーカーは寛容でした。 私の経験をお話すると就活は+3まではやる気次第でハンデを覆せると思います。面接で年齢の事を聞かれても怯まず堂々と自分の事をアピールすれば大丈夫です。僕は当初かなり周りに引け目を感じて面接で留年の事を聞かれると焦りが出ていました。しかし面接に慣れマイナス面をうまく自己アピールに転換し始めてから面接も進むようになりました。 先輩や友人からも言われたかもしれませんが志望しない業界でもES・面接の練習のためにどんどん受けてみた方がいいと思います。 あまり業界は絞らずチャレンジしてみる価値は十分あります。 質問にお答え出来ませんでしたが質問者様の就活がうまくいくことを祈っています。

回答日2010/12/15 01:08:55
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

お二人ともアドバイス頂き、本当に有り難うございました! 悩んだのですが、pikapikazoopika様をベストアンサーとさせて頂きます。 これからも、色々と相談させて頂くことがあると思うんですが、また宜しくお願い致します。

回答日
2010/12/19 19:43:35

その他の回答(1件)

  • 業界、企業というよりも、各々の企業の方針によるかとおもいます。 とある広告代理店は、28歳で新卒の方がいました。 その人のスキルなり人物を評価する企業であれば、さほど年齢に制限は無いと思います。 逆に若い人材を確保したい、伸びしろのある人を欲しいという企業は、年齢にも敏感です。 ひとつの案として、とにかくやりたい仕事や行きたい会社があれば、どんどん選考を受けてみてはどうでしょうか。 私は大学院卒の既卒で(25歳)就活をしていましたが、新卒サイトではなく「転職サイト」で就活をし、 社会人経験ナシですけど負けません!的にゴリ押しして挑み、出版社と経営コンサル会社に内定を頂きましたよ。 考えるよりまず行動してみましょう!

    回答日2010/12/15 00:30:01
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

東宝株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

東宝株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

東宝株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 東宝株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

東宝株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

東宝株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

東宝株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。