大興物産株式会社のクチコミ

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

1次面接、2次面接はWEB、最終面接は対面で行われた。面接では自分自身のことに対して、多くのことを興味深く質問していただき熱意を感じた。 また各面接終了後にフィードバックや社員座談会があり、社風や企業理解を深めることができた。若手社員から部長、役員クラスまで幅広い年代の方とお話することができた。

大興物産株式会社クチコミ・会社評価(10件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

1次面接、2次面接はWEB、最終面接は対面で行われた。面接では自分自身のことに対して、多くのことを興味深く質問していただき熱意を感じた。 また各面接終了後にフィードバックや社員座談会があり、社風や企業理解を深めることができた。若手社員から部長、役員クラスまで幅広い年代の方とお話することができた。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2020年頃

投稿日:

どの部署も平均年齢が高めなので、ジェネレーションギャップを感じる点は多いと思います。ただ、挨拶など基本的なことが出来れば目をつけられることはないと思います。男性の多い職場なので、若い女性はセクハラと感じる言動もあるかと思います。 また、いわゆる「御局様」といった感じの方がけっこう多いので、気が合わなかったらとても苦労すると思います。

この会社の求人をチェック募集中

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • 正社員
  • 30代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

以前は結婚、妊娠したら退職する人がほとんどで、40代以降の女性社員は少なくなっていました。しかし、ここ数年で産休育休をとる女性が増えており、妊娠をきっかけに退職する女性は減りました。復帰後の時短勤務も子供が12歳まで利用できます。

不満な点選考プロセス

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

全体的に不満な点は無く、選考過程を終えることができた。強いて言えば説明会や面接、座談会以外にも実際に目で見て理解できる現場見学会などがあれば良かったと感じた。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • 正社員
  • 30代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

最近は女性営業も増えてきましたが、私の部署の営業は全員男性でした。なので男性優位の意識があり、未だにコピー取りやただの雑用など自分でできるようなことを頼まれる場面が結構ありました。

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2020年頃

投稿日:

良くも悪くも昔ながらの会社という感じです。上下関係などやや体育会系ではありますが、堅苦しい雰囲気が苦手な方には合うと思います。 電話や打ち合わせなどで、基本的に誰かしら喋ってることが多く、賑やかな雰囲気です。

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • 正社員
  • 30代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

社内恋愛で同じ支店内に配偶者がいる場合は女性が退職することが多いという暗黙のルールがあります。 もしくは男性を転勤させて、それについていくという形で退職を余儀なくされるというパターンも見たことがあります。

この会社の求人をチェック募集中

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2014年以前

投稿日:

特段研修らしい研修もなく、OJTで新人でも十か所近い現場を担当することになる。最初は親会社の監督や現場の職人に怒られることもしばしば。昼間は現場で打ち合わせや施工の進捗確認、夕方以降帰社して出来高作成や請求書作成、提案・見積資料の作成に追われるので、自然と長時間労働になりがち。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • 正社員
  • 30代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

仕事内容は見積書や請求書の発行、データ入力、完工作業、書類整備など事務処...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2014年以前

投稿日:

施工管理。建物建設工事のうち、内装や躯体、仮設など、一分野ごとの工程の管...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

建材業界の求人

大興物産株式会社

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性
表示するデータがありません

平均年収

826万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

大興物産株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

大興物産株式会社質問・相談

    • 解決済み

    今からでもエントリーシートなどの間に合う企業(出来れば土木関連)がありましたら、教えていただけないでしょうか? 今年の4月から大学院2...

    質問日
    2011/04/25
    解決日
    2011/05/10
    回答数
    1

大興物産株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

大興物産株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

大興物産株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 大興物産株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

この会社に履歴書を登録

大興物産株式会社
から、
あなたに合ったオファーが直接届きます!

メリット1

転職の予定がなくても登録できる

今すぐ転職しなくても、
この会社に興味があれば登録OK!

メリット2

あなたに合った職種を会社がご紹介

プロフィールからあなたにピッタリな職種
会社が検討して直接ご提案!

大興物産株式会社

会社概要

  • 業界
    商社
  • 本店所在地
    東京都港区虎ノ門4丁目1番17号
  • 従業員数
    289人
  • 企業URL
    https://www.taiko.co.jp/
  • 代表者名
    守屋繁充

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

大興物産株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

大興物産株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。