質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

2023年新卒の工学部です。 新卒でビルメンテナンスを志望しておりますが、福利厚生、給与などを除けばどの会社も同じようにしか見えません。

そのため、履歴書の志望動機にも同じようなことしか書くことが出来ず、各社ごとの強み、違いなど、差別化が出来ません。 また、面接の際、「なぜ当社を選んだのですか?」と聞かれても、親会社が大きく基盤が安定している、新人教育を徹底して行っているくらいしか思い浮かびません。 そこで新卒、もしくは中途で入社した方に質問なのですが、どのようにして志望動機、会社ごとの違いを考えたでしょうか? 何卒お願いいたします。 ビルメンテナンス業界に関しては、親会社の基盤が安定したいわゆる大手ビルメンを志望しています。 ・野村不動産パートナーズ ・NTTファシリティーズ ・日本空港テクノ ・パナソニックファシリティーズ ・大星ビル管理 ・ALSOKファシリティーズ ・アサヒファシリティズ etc.....

質問日2022/08/02 09:41:58
解決済み2022/09/10 04:01:23
共感した0
回答数3
閲覧数743
お礼250

ベストアンサー

ビルメン業界に就職されるのですね。 私は60歳でビルメン業界に転職したばかりですが、これまでの経験から言えることは、まずはある程度必要な資格をとることが求められます。 必要な資格は実際に配属される施設にもよると思いますが、第二種電気工事士は必須です。その次に危険物乙4、ボイラー技士2級、冷凍機械責任者第3種、消防設備士などがあればなお可というところです。 私が配属されているところは電験三種が必要なのですが、幸いに私は社会人1年目に取得していたので、今頃になってその資格が生きています。 志望動機も大事ですが、これらの資格を持っていると即戦力としてアピールできます。第二種電気工事士や危険物乙4などでしたらまだ間に合うので、挑戦してみたらどうでしょうか。

回答日2022/08/07 19:34:34
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 一つ前に書かれた方の補足です. 会社の概要が最もコンパクトに述べているのが社長のあいさつです. そこには,その会社の売上順の業務,最も得意な分野や得意技,これから進出しようとしている分野がコンパクトに書かれています. 外部に対して書かれてはいますが,社内で異論が出ないように細心の注意を払って文章が練られています. 社長のあいさつで予習して,会社Webサイトを見直すと,新たな発見が得られるものです.

    回答日2022/08/02 13:47:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 企業HPに掲載されている、経営理念やビジョンに共感したというのはどうですか?自分の体験や価値観とマッチしているというエピソードが語れるといいと思います。 あるいはOB訪問をして実際に働いている人から話をきいて職場環境や人の雰囲気が理想的だったというと無難かと!

    回答日2022/08/02 10:32:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

野村不動産パートナーズ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

野村不動産パートナーズ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

野村不動産パートナーズ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 野村不動産パートナーズ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

野村不動産パートナーズ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

野村不動産パートナーズ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

野村不動産パートナーズ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。