質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高校3年の女です。

カーディーラーについてなんですが、 中学の時に見たスポーツカーがかっこよくてそこからどんどん車が好きになりました。 営業職に興味があるのでカーディーラーをやりたいなと感じたのですが、女性のカーディーラーの方はいらっしゃるのでしょうか。あと車好きは上手くいかないと聞きますがそうなのでしょうか?補足またカーディーラーというか営業職を学ぶのにどの学部に行けば良いのでしょうか

質問日2020/07/22 16:35:52
解決済み2020/07/28 23:35:40
共感した0
回答数10
閲覧数93
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

確認ですがカーディーラーとおっしゃっているのはトヨタ・日産などの正規ディーラーの事でしょうか? 何か高卒で十分とか言ってる人が多いのですが、最近のディーラーの求人要項を見ていないんですかね? 今はほとんどの正規ディーラーが営業に関しては新卒だと高卒は応募出来ません。 最低でも短大卒以上が多い感じですが、ディーラーによっては4年制大学卒のみってとこもあります、関東マツダとか。 ディーラー以外であれば高卒でも平気と思いますが、正規ディーラーに就職したいのであれば4年制の大学に行っておいた方が安全ですね。 学部は割りと何でも平気ぽいですよ。

回答日2020/07/22 17:45:32
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。

回答日
2020/07/28 23:35:40

その他の回答(9件)

  • 教え子が西武文理大学サービス経営学部を卒業して営業職に就いています。しっかり学ぶことができたようです。

    回答日2020/07/22 19:05:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そのカーディーラーと言うのが 営業に拘らなければ、普通に女性の方は居られますね って、言うか私の義姉なんですが・・・ トヨ○ットに就職した実兄の嫁で 転勤先のディーラーでで知り合った職場結婚です (義姉さんは、フロントで事務担当でした) で、営業職なんですが、既にでていますが 少なくともトヨ○ットカローラは 新卒の場合、大卒、院卒が条件です サービスならば、高卒や自動車専門学校卒も 募集しているのですが 営業だけは、大卒、院卒の条件が合りました あくまで卒業資格なので学部は問うてはいません

    回答日2020/07/22 18:55:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 全国には大勢います。 学部はどこでも構いません。 車好きでないと車のことを覚えるのが大変です。 ただ営業は車好きなだけではダメで、生活全般の雑談を交えて話ができる必要があります。 客に寄り添う姿勢がないと、営業になりません。 https://osaka.kinki-subaru.jp/blog

    回答日2020/07/22 17:49:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ディーラーの女性営業職ですが特に必須資格は有りませんが、最近大卒が多いです。

    回答日2020/07/22 16:59:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 女性の営業、普通に居ますよ。 高卒で問題無いです。 ただし、その会社によってどの職種を何人採用するかという計画があるので、営業を採用しない年に当たってしまうとどう転がっても無理です。

    回答日2020/07/22 16:52:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 》車好きは上手くいかないと聞きますがそうなのでしょうか? 自分の価値観を客に押しつける営業マンは、必ず嫌われる。 なまじ車が好きだと、それが顕著に表れてしまう。 「能ある鷹は爪隠す」で、十分な知識を持っていても、 客に訊かれるまで黙っていられるなら、信頼される。 》カーディーラーというか営業職を学ぶのにどの学部に行けば良いのでしょうか 自動車工学なら、理学部、工学部。 商工経営なら、経営学部、商学部。 法的な裏付けが欲しいなら、法学部。 接客という人間関係を捉えるなら、文学部心理学科、社会学部。 結論から言って、 車を売るのに、大卒の資格は不要。 要るのは、運転免許証ぐらい。 客の気持ちを察して、丁寧な接客ができれば、必ず売れる。

    回答日2020/07/22 16:50:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • カーディーラーをするには かなり厳しい条件があります。 先ずは資金です 社屋 工場 駐車場等を建設できる 土地と資金。運転資金として 約半年分の人件費を含む 総経費を 貯金残高に 持っておく必要があります。他にも 地域に対する 貢献度等 いきなり ディーラーをやるのは 難しいです。 車の好き嫌いは 特に問題はありません 大事なのは 企業理念とコンセプトです。 先ずはどこかのディラーに就職して 会社の仕組みや 資金繰り等 勉強しながら お金を貯める事から 始めましょう。ディーラーの経営に 男女の差別は有りません。頑張ってください。

    回答日2020/07/22 16:48:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • カーディーラーって経営ですか?単なる営業職になりたいなら高卒で十分ですが。整備士から営業に変わる人が多いので整備の専門学校でもいいです。車の構造を知っていればかなり違いますからね。

    回答日2020/07/22 16:41:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 貴殿がその店の顔になる心構えがあれば大丈夫かと。20年位前にトヨペットで元気の良さが売りの女性営業ウーマンがいました。担当の客に手作りでクッキーを焼いたり、きめ細かいサービス提供でトップになりました。好きなことは良い事ですが、主役はあくまで買ってくれる客である事と聞き上手になる事とを心がけてもらえれば大成功も夢ではないです。その彼女は引退後はトール・ペインティングとか別分野に転身したので、学部とかは関係ないと思います。

    回答日2020/07/22 16:41:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社関東マツダの求人情報

他にも求人があります!

株式会社関東マツダの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社関東マツダ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社関東マツダ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社関東マツダ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社関東マツダ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社関東マツダをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。