質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

薬学部6年制の一般企業就職について。長期実務実習のため就職活動が出来ないから一般企業就職をあきらめるしかないのか。

上記どおりなのですが、長期実務実習のため1月11日から3月25日までは説明会や面接等で実習を抜けることが許されない状況です。 その期間は休日以外は学校側からは就職活動をしないよう通達されています。 今までは漠然と薬剤師を目指し、9~11月にかけての実習で病院か薬局か適性を見極めたいと思っていました。 しかし実際に行ってみてようやく自分には合わない、大勢でプロジェクトを成功させるなどの職に就きたいなど、遅すぎながら真剣に考えるようになりました。 実際に就職活動を始めたのは12月で、相当な数の製薬企業やCROや薬局などの説明会に行きましたが、働く環境としての医療業界に希望を持てなくなりました。 しかし考えたところで、通常では大学生はちょうど1~3月は説明会や面接などで就職活動を忙しくされる時期かと思いますが、その期間に就職活動はほとんどできません。 薬学部では病院勤務、薬局、ドラッグストア、製薬研究、開発、MR志望が多いです。 そういったところは昔から薬学部卒をとってきましたから、長期実習を考慮して面接日を設けるところは多いです。 しかしそのほかの企業は実習について全く考慮はないと思います。 そういった薬学部卒関係なく募集している企業について、私は興味があるのです。 質問なのですが、 1、研究らしい研究をしていないので研究職は考えておりませんが、+2年という事で文系就職においても何らかの研究概要提出等は必須、ない場合は相当不利となるでしょうか? 2、研究職を希望して進学する場合、薬学6年制の次の進学が博士しかないと聞いたのですが、院へ進むことはできないのですか?その場合6年制と大して変わらないという印象でしょうか? 3、3月26日からでも就職活動は間に合いますか? 4、新卒で病院・薬局職に就いた場合、文系の転職に全くつぶしは利きませんか? 5、薬剤師の薬局長以外のポスト、薬剤師のキャリアとは? 長文をお読み頂きありがとうございました。 学校は過去にほとんど医療系にしか実績がなく文系就職については情報がないのです。 本音は学費を返還するだけのフィーがほしいです。薬剤師免許ではそれは無理です。 業界は幅広く受けたいのですが、活動期間がネックになっています。 あと数カ月で人生が決まってしまうと思うと本当に不安で泣いてばかりです。 どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 家族は頼れないので見ず知らずの方どれか一つでも助けてください。補足5年生ストレートです。女です。既に60社位エントリーし、今後さらに増やします。 卸、化学系商社、医療系出版も受けたいと思っています。 説明会は卸は行きましたし、商社は今度休日に1つ行きます。 医療ビジネスにも興味がありますし、インターネットで新たな医療ビジネスができる会社というのも考えています。 平日の説明会にすら行けないなんて・・・

質問日2011/01/11 00:11:12
解決済み2011/01/25 04:48:38
共感した0
回答数3
閲覧数8599
お礼100

ベストアンサー

今は5年生ですか? マイナビには登録されましたか? 自己PRを書いておくと、いろんな企業がそれを見て、オファーがきます。で、エントリーしておけば?? リクナビや日経就職ナビからもオファーはきます。まず登録しましょう。 理系ということでメーカー、関連商社を受けられると思います。薬学部ですから、化学系や医療品卸なども。 以前アルフレッサの方が薬学部卒男性は大歓迎、、とか言っていました。文系就職に近いのは医療系商社ではないでしょうか? 大手商社でも薬学部卒で入った方がいるという話を以前聞きました。まるまるの文系就職ではく、知識を活かして営業が出来ると可能性があると思います。 金融が終わってからメーカー、がはじまるようですので、なんとかなるのでは??内定辞退の出る会社もあるので、4月以降も採用は続いているようです。 まるまるの文系就職は理系や大学院の人も目指すし、この就職難の時代だと手間がかかり、難しいかと思います。 学費を返還するだけのフィー、、給料がよいのは金融や大手商社ですけど・・・ 製薬会社も給料がよいと、文系からMRは人気ですけど・・・ 文系就職は年齢的にプラス2年、ですので、浪人や留年してなければ一応大丈夫ですね・・・

回答日2011/01/11 00:42:19
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 私も現在薬学部の5年生で一般企業を志望しています。 薬学部6年制は臨床薬剤師を育成するためにカリキュラムが全て組まれているので、一般企業を志望している人は就職活動を思うように出来ないですよね。私も同じような理由で悩んでいます。 でも、就職活動をするのが困難なことを理由に本当に自分が進みたい道を諦めてしまうのはもったいないと思います。私も説明会にはなかなか行けないのですがネットや本を利用して業界研究や企業研究をしています。4月から面接する企業もあるので自分が希望する道に進めるように就職活動を頑張っていきたいと思っています。一緒に頑張りませんか?? 質問に全然答えられていなくてすみません。でも、私も同じような悩みを持っているので応援したいと思いました!!

    回答日2011/01/16 02:45:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 1:卒業研究の内容を記載すべきでしょう。通常の理系大学院生と内容がことなるのは仕方ないですよね。 2:6年生をでて研究職に就くのはきびしいでしょう。4年生+2年修士の方が沢山いるわけですから。 それらの方との競争に打ち勝って研究職にこだわるなら、博士課程進学も視野にいれないといけませんね。 3:一般の業界であれば間に合わないでしょう。すでに選考が終わっている可能性もあります。 4: 医療業界での働き方は一般企業での働き方とは大きく異なります。病院・薬局で経験を積んでも、義業でのビジネスパーソンとしての能力とは認められないと考えた方がよいと思います。医療業界での転職であれば考慮されるとはおもいますが、まったく異業種であれば考慮されない可能性もありつぶしは効かないと思います。 薬剤師は医療業界で薬に携わってこその薬剤師。薬剤師が関係ない異業種では資格は役に立ちません。 個人的な意見ですが、薬剤師資格はすばらしいセーフティーネットだとおもいます。 失敗しても生活するのに十分困ることはないでしょう? (普通の学部の学生だと就職活動失敗すればフリーターかニートで即ワーキングプアです。) 裏を返せばチャレンジし放題ですよ。 新卒の就職だけで人生は決まりませんよ。視野を広げてあせらず考えて見ましょうよ。

    回答日2011/01/13 02:15:05
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

アルフレッサ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

アルフレッサ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

アルフレッサ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アルフレッサ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

アルフレッサ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アルフレッサ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

アルフレッサ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。