質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事について

県立高校工業科(電気系)2年の男です 評定平均はクラスで2~3位/35人 1年の頃から色々と先生方から仕事の話とかをよく聞くのですが、先日こんなことを聞きました。(要約) 「 企業で(今回の話では四電や四電工)、優秀社員は設計等のデスクワーク中心、非優秀社員は現場作業が中心だから、デスクワークの方が楽やし給料もイイんぞ?がんばれや 」 みたいなことを自分たちに話していました。 自分が昨年、第2種電気工事士の資格を取得するときに、技能試験は全パターンを2回ずつしましたが、大半の人が嫌々やっている中で、自分は逆に楽しいと感じていましたし、そういうものを作ったりするのは好きです。小中学生の頃は、近所に家を建てている時や、家に電気屋が来たときには手伝ったり、いろんなことを教えてもらったりしてました、家の前で柱上トランス付近の作業しているのをずっと眺めたりもしていました。とにかくそういう作業とか好きです。が現実は厳しいんでしょうか?好きな仕事で十分な給料が欲しいっていうのは甘えですか? 現在社会人でモノづくり系の仕事に就いている人、就職して考えが変わったことなどの話が聞きたいです。いろいろ聞かせてください。よろしくお願いします。

質問日2014/05/24 11:56:10
解決済み2014/05/31 00:08:20
共感した0
回答数4
閲覧数637
お礼250
ID非公開さん

ベストアンサー

ん? 大手に入って現場配属でも 結局はデスクワーク中心だよ? だったら上でやった方がいいと思うけど。 作業がやりたいなら下請けの下の下に勤めましょう。 信じられないぐらい頭の悪い連中と一緒に現場で楽しく作業ができますよw 下に落ちるのはいくらでも可能だから 今は上だけを目指して行きましょう 勤めれば社会が見てくるので、落ちていくのはそれからでも遅くはないよ

回答日2014/05/25 13:50:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

頑張って上を目指します^^ 皆さんありがとうございました

回答日
2014/05/31 00:08:20

その他の回答(3件)

  • 「企業で(今回の話では四電や四電工)、優秀社員は設計等のデスクワーク中心、非優秀社員は現場作業が中心だから、デスクワークの方が楽やし給料もイイんぞ?がんばれや」 ●優秀社員⇒課長、部長などある程度の役職に就いている人 これは若いうちでも、優秀ならなれるんです。 ●非優秀社員は現場作業⇒若いうちはみんな現場です。そこで仕事を覚えます。 電気関係にもいろいろな仕事がありますから。現場とデスクワークが半々の仕事もあります。基本的に年齢が上がり現場責任者などになれば、設計・施工管理が多くなるので、デスクワークもおのずと多くなってきます。

    回答日2014/05/24 22:58:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 四国出身のものです。 デスクワークでも現場作業でも、四電や四電工クラスなら給料は十分に良いと思います。平均年収で言えば、四国ならトップクラスでしょう。 しかし、40以上にもなって体力仕事は限界があったり厳しくなるので、設計などのデスクワークをやっていきます。(基本大卒以上がほとんど)

    回答日2014/05/24 18:12:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私の彼がそんな感じです。 国立大学出て、技術職に着きました。 それなりの大学ですので、大手に就職しデスクワークも可能でしたが、本人は「現場で機械をいじりたい」という意思を曲げませんでした。 結果、給料は高くはありませんが、機械に触れられる毎日が楽しいようです。 私はどうせ仕事をするなら、好きな事をした方が良いと思いますよ。 私自身も、安定より好きな事を取りました。楽しいので意欲も湧きます。

    回答日2014/05/24 12:03:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社四電工の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社四電工の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社四電工
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社四電工
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社四電工
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社四電工

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社四電工をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。