質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

24卒です。 先日ビジョナリーホールディングス(メガネスーパー)と派遣会社から内々定をいただきました。

しかし、どちらも休日数や給与面で不安があり、このままどちらかに内定承諾書を提出して良いものかと悩んでいます。(内定承諾まであと5日ほどです。) 親には1年間就職浪人して公務員につくのも手だよと言われています。 内々定をいただいている2社の中では、ビジョナリーホールディングスのほうが志望度は高いですが、色々黒い噂もありそうです… 私はどうしたら良いでしょうか。 アドバイスもしくは下記の3択の選択でご教示いただきたいです。 1.内々定いただいた会社で働く 2.資格や社会人マナーを学んだ上で転職 3.就職浪人する

質問日2023/08/28 20:01:32
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数522
お礼0

回答(2件)

  • あなたの人生なのでどのようんな選択をされるかは自由ですが、少なくとも噂でキャリア選択しない方がいいと思いますよ。あと、入社二週間前までに辞退すれば内定承諾後に就活してても問題ないですよ。 ビジョナリーホールディングスは有価証券報告書を開示してるので、ちゃんと調べて選びましょう。派遣会社に関しては派遣する側なのかされる側なのか知りませんが有価証券報告書があるならそれを確認すべきですし、当然OBOGにアポを取って話を聞くべきです。自分がどの条件で働きたくて、どんな将来設計を考えているのか、希望する所得を得られる企業業界なのか? それを踏まえて考えるべきです。 そもそも派遣業界とメガネ業界って全く違うのですが、あなたはどちらの業界で働きたいんでしょうか? あと転職に関しての認識が浅すぎる気がします。転職するなら基本的にファーストキャリアってめちゃくちゃ重要ですよ。 他業界に転職したいと思った時に「〇〇業界での実務経験○年」みたいなことザラにあります。資格も重要ですが転職って多くの場合経験者や即戦力が求められるます。 例えばIT業界でSierに転職したいなら、「オープン系システム開発の経験」「アナリティクスやBIへの知見」が必須要件だったりします。 メガネや人材派遣でその経験が身につく可能性は低いです。 IT業界に限らず他業界への転職はそれなりに大変です。 就職浪人に関してですが、したければすればいいと思います。 資金があって、やる気もあるなら全然いいと思います。 公務員に関しては…まぁ努力次第です。 そもそも公務員といってもかなりいろいろありますが、どこで働きたいんですか?それぞれ求められることは違いますよ。 ただ、まだ就活を諦めるのは早い気がしますよ。

    回答日2023/08/29 11:06:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • メガネスーパーなんて店長レベルになって平均年収レベルじゃね? 将来性はない・・・ メガネ屋のいいところは給料は安いけど実際の労働時間は短い (8時間拘束されてもメガネ屋として業務してるのは半分くらいじゃない?あとは客が来なきゃスタッフと雑談したりとか)

    回答日2023/08/29 02:26:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ビジョナリーホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ビジョナリーホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ビジョナリーホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ビジョナリーホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ビジョナリーホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。