質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

旅客機のパイロットになるにあたって自費でのリスク・・・

私は現在23歳で今年の3月に会社を退職し、年齢制限から今年ラストチャンスであった航空大学校を受験しましたが、不本意な結果になってしましました。 残る手段としては自社養成、自衛隊、自費にて免許取得という選択肢になります。 その中で自費だと約1500万円かかると思うのですが、それぐらいのお金をかけてパイロットになれない理由としてどのようなことが挙げられますか?

質問日2013/10/09 18:35:57
解決済み2013/10/12 20:45:39
共感した0
回答数3
閲覧数3224
お礼50

ベストアンサー

ご質問に対してですが、パイロットになれない=採用されない理由としては、大雑把に言って、人間性、操縦適性、年齢、身体検査があるだろうと思います。人間性は面接で、操縦適性はシミュレーターなどの適性試験で、年齢は30以下なら大丈夫で、身体検査は当然航空身体検査に合格できるレベルでなければなりません。 ちなみにお金をかけた=パイロットに近づいたというわけではないですよ。 自社養成は現在ANAとスカイマークの2社のみ。スカイマークは2014年度から開始します。JALはもう当分自社養成は行わないでしょう。ANAは基本新卒採用なので、自社養成を目指すならスカイマークのみですね。 自衛隊なら幹部候補生になることでしょうか。これも努力次第で十分まだ合格できる年齢でしょう。 自費で免許取得した人を採用する会社は今は結構あります。別の回答者様の回答と相反する答えですが、ざっとあげるだけでも、スカイマーク、エアドゥ、ソラシド、FDA、ピーチ、エアアジア、ANA Wingsなど、所謂ANA・JALの大手以外は多かれ少なかれ採用を行っています。もちろんどの道を進もうが狭き門ですが、閉ざされていない限り可能性はあります。

回答日2013/10/10 10:39:54
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 費用がいくら掛かるかは別として 自費で事業用と計器飛行証明を取得したとしても ライセンス自己既取者を採用する航空会社があまり有りません。 自分でお金を払ってあまり厳しくもない訓練状況でライセンスを 取得した人が多いでしょうから大手航空会社は採用しません。 やはり航空大学卒業者か自社養成訓令性の方が優秀です。 どこにも行けない人が仕方なく自費でライセンスを取得される場合が 殆どですので、敢えてそうした人を採用する必要が無いからでしょう。

    回答日2013/10/09 19:39:39
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 飛行機はどうするのでしょう? 航空会社?自家用機などのパイロットでしょうか。 そこじゃないでしょうか? 免許は取れた。 でも「採用されない」。 自分で自家用機が持てるなら大丈夫でしょうが。

    回答日2013/10/09 18:38:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社AIRDO
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社AIRDO
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社AIRDO
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社AIRDO

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社AIRDOをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。