質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自分は現在大学三年生で、来年本格的な就職活動を控えています。 就活資金をためているところなのですが、どのくらいかかるのか不安になっています。

そこで質問なのですが、就活資金は最低でもどのくらい必要になりますか? ちなみに自分は地元が北海道で道内の大学に通っており、就職は関東地方をメインにほかには札幌などを考えています。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします!

質問日2012/10/16 16:18:42
解決済み2012/10/21 01:44:01
共感した0
回答数3
閲覧数266
お礼500

ベストアンサー

私も北海道在住で東京に就活に行ってました。 当時はLCCがなかったので、エアドゥかスカイマークで往復してました。なかなか内定が得られず、10往復くらいはしたかと思います(説明会に行くのも含めて)。そのためかかったお金は30万くらいでしょうか…。一年間バイト代をためていたので何とかなりました。 恐縮ですができる限りのアドバイスをします。 ・行きはエアドゥ、帰りは成田からLCCがお勧めです。エアドゥを使うのはもし飛行機が欠航になった場合にANAに振り替えてもらえるため、時間のロスがあまりなく、面接に遅れる可能性が少ないためです。LCCは安いですが、欠航のリスクが高すぎるため帰りのみです。 ・自分の時の宿泊はカプセルホテルを利用し節約していました。集団での生活を苦にしないなら安くておすすめです。その中でも自分はリードイン大森という羽田に近いところを利用していました。理由は漫画が多いことと、パソコンが置いてありインターネット使い放題だったためです。 ・東京に支部のある大学があり、学生はただでパソコンなど使い放題だったりするので調べてみてはいかがでしょう。

回答日2012/10/16 22:56:19
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

みなさん解答ありがとうございます! BAは同じ北海道ということで、参考にしやすいものを選ばせていただきました! 僕はしょっちゅう東京、福岡、大阪などLCCを使って旅行へ行くのですが、いつもは欠航などがないためにその考えが頭に入っておらず指摘していただけて助かりました! 先輩達は本州で就活人がおらず、就活資金は5,60万円ほどかかると曖昧に言われていたので、具体的な例を聞くことができて良かったです!

回答日
2012/10/21 01:44:01

その他の回答(2件)

  • こんにちは 今年、就職活動をしていた者です。 就職資金で一番かかるのは、やはり交通費です。 けっこう大きな金額がかかってしまうことが多いです。 私の場合、関西在中ですが、関東のほうにも就職活動に行っていましたので、交通費がけっこうかかりました。 東京まで行くのに、1回3万円ほど(宿泊費込み)かかりますので、かなりたいへんでした。 2011年度の平均は、約10万円だったそうです。 これは、マイナビにおける平均で書かれていました。 もちろん地元での就職を希望している人も、地元から遠いところの就職を希望している人もいます。 ですので、平均このくらいかかったとされていました。 ちなみに私は、11万円ほどかかってしまいました・・・・・・・ 交通費に関しては、出来る限り節約しましょう。 地元でしたら、極力自転車や徒歩で行ったりするなど、節約することが必要だと思います。 質問者様は関東圏にも就職活動をしていく、ということですので、交通費も大きくなっていくでしょう。 ですので、関東圏に行くときは、事前に計画を立てて行く、ということをしてください。 どのようなルートが一番交通費が安くなるか? 宿泊のホテルはどこが一番安いか? その宿泊ホテルは、受験する企業からどのくらいの距離があるか? など、計画を立てましょう。 また、一度に2社、3社受験したほうが、交通費も安くなりますので、よいでしょう。 一回一回、関東圏に行くと、その分交通費もどんどん大きくなりますので、極力同じ日に充てるほうがよいです。 しっかり計画を立てて、就職活動に臨んでください。 がんばってください。

    回答日2012/10/16 19:16:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 学生なら学割も使えるし、最近は大学から補助が出たり、企業さん側も、採用後の研修などは研修費をいただけます。 ただ、年間数回飛行機で移動、宿泊となると一回につき、三万円ぐらいはかかるかなぁ?と思います。 ご両親とも良く相談なさって、ご負担にならないようにがんばってくださいね。

    回答日2012/10/16 16:21:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社AIRDO
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社AIRDO
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社AIRDO
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社AIRDO

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社AIRDOをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。