質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

今、コロナ働き方の関係で、リモートワークが進んでいますが、皆さんの会社はどうされてますか?私の会社では、私用の携帯に、チャットワークを入れて、ゴールデンウィーク時に決まる、緊急事態宣言においての会社の

、対応を連絡させてくれと言われています。が、私用携帯は、あくまで自分で電話代等を払っているわけで、チャットワークを私用携帯に入れるかどうかは、個人の判断にさせてもらいたいのです。チャットワークを入れると、携帯に、仕事の用事が、土日関係無しに入ってくる事になります。会社は、交通機関を使って、仕事に来る人は、何人かリモートになっていますが、幸い、私は、歩いて10分、一人暮らしで、家庭内感染になるおそれもないので、未だ会社に出勤しております。会社で感染者が出た場合は、感染してしまいますが。今後、もっと感染者が増えれば私もわかりませんが、、しかしリモートになると、携帯などで仕事する場合、通信費、電気代などの余計な負担はどうなのか、国は、職場の人数を減らせとのお達しをしますが、交通機関を使って来る人、医療関係の家族がいる人、など、リスクで考えたら、様々でもあります。とりあえず、携帯にチャットワークを入れる件に関しては、嫌だなと思っておりますが、社内のほとんどの人は携帯にチャットワークをつなげているようですが、皆さまどうされていますか?

質問日2020/04/28 08:46:04
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数87
お礼0

回答(1件)

  • 全社的に家でのテレワークをすでに9週間しています。 私も私の部下も同様に9週間テレワークです。 >社内のほとんどの人は携帯にチャットワークを >つなげているようですが、 よくわからないのですが、あなたの会社の仕事は 携帯で仕事ができるのですか? パソコンで仕事をしないですか? まあそういうお仕事もたくさんありますね。 私の会社はもともとコロナの前からテレワークOKでした。 だから、家でパソコンで仕事ができる環境がすでに 整っていました。 それから、(コロナの前から)会社から仕事用の スマフォを支給されています。 それを仕事では使います。私用のスマフォでは 会社の業務を行うことは、コンプライアンス違反 及び機密情報保持の違反として禁止されています。 そもそも、会社のネットワークに私用のスマフォでは 入ることはできませんけどね。 私用のスマフォに、仕事のためのチャット(LINEなど)を入れて、 仕事の内容を私用のスマフォのLINEでチャットすることは、 会社の機密情報を外部に漏らすことになります。 つまり情報漏えいになるので、うちだと解雇です。

    回答日2020/04/28 09:51:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

Chatwork株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • Chatwork株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

Chatwork株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

Chatwork株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

Chatwork株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。