質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

私は在宅副業で高単価のお仕事をしています。 ですが、最近クライアントの横暴さが目に余るようになったため、かなり丁寧に、日頃やりとりしているチャットワークで返事をしてほしいことを伝えました。

すると、謝罪はなし、今後について後日連絡するとの返事が。 クラウドソーシングでもそうなのですが、明らかに相手が悪い場合でもそれを指摘すると逆ギレして仕事を切られてしまいます。 今回はわかってほしいと強く願ったのですが、報酬が良いなら相手の非常識はひたすら我慢するのがビジネスなのでしょうか。 今まで頑張って来たのですが、今回ばかりは高単価の良い案件だったのでバカをやったのだろうか、どれだけ理不尽でも我慢した方が良かっただろうかと、相手が悪いのになぜか私が傷ついています。 まだまだ社会人として若輩者ですが、仕事は我慢して収入を得るものでしょうか。相手が非常識でも、得られるものが大きいなら「大人」になるべきでしょうか。 もちろん人によって考え方も違うでしょうし、非常識と一言で言ってもどこまで許せるかも違うでしょう。 もし皆さんなら、良い収入がもらえるなら相手の非常識を我慢しますか?それともお金捨てることになっても非常識を指摘しますか?今後の参考にさせてください。補足すでに最初に記載しましたが、ここでの仕事とは本業ではなくネットでの在宅副業です。本業なら我慢もしなきゃなと思いますが、ネットを介して行う副業でのトラブルは改善を求めると即仕事がなくなることが多くて、本業と勝手が違うのです。

質問日2022/01/03 13:30:35
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数1577
お礼0

回答(1件)

  • 『良い収入がもらえるなら相手の非常識を我慢しますか?それともお金捨てることになっても非常識を指摘しますか?』 収入額次第です。 収入が必要ならば、相手の非常識は我慢します。 我慢しなければその収入を得られないのならば。 その収入が不要ならば、我慢などしません。 また、お金を捨てることなどはしません。 我慢できるならばその金を得られる。 我慢しなければその金は得られない。 ただそれだけです。金を捨ててはいません。 そしてその時は、相手(クライアント)に非常識を指摘するような面倒なことはしません。 対価としての相手にならない、ただそれだけです。 ちなみに、ネットでは、相手にカチンときたら、即打ち切る…というのもネット特有だと思いますが、そういうものだと割り切るしかないでしょうね。 相手だって、チャットやメールでクドクドとやり取りするよりも、サッサと要求が通る相手とやる方が効率性が良いと思います。 相手が割り切っていうのだから、こちらも対等に考えるべきでしょう。

    回答日2022/01/03 13:49:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

Chatwork株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • Chatwork株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

Chatwork株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

Chatwork株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

Chatwork株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。