質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

転職時の採用試験におけるSPIの重要性について

お世話になります。 理系大学院(修士)卒で、ギリギリ第二新卒で転職活動を行っているものです。 採用試験でSPI(webテスト)を受ける機会があって、何社か受けたのですが、直近で受けた会社(キオクシア株式会社)でミスってしまい、不安になってしまったので質問させて貰いました。 もちろん、他にも数十社受けてますし、もうどうしようもないのは分かっているのですが… 試験内容はSPI(言語・非言語)と性格診断を2種?で、性格診断は問題ありませんでした。 言語に関しては時間ギリギリでほぼ全て解いたので、割と良いと思います。 ただ、非言語で初めてヘマをしてしまいまして、1問パス+1問(小問2つ)ミスをしてしまいました。それら以外は完答しましたが、時間に余裕があったので偏差値的には悪いと思います。 そこでお聞きしたいのですが ①言語が良くても非言語がダメならアウトでしょうか ②実際のところ、後日行われる一次面接で巻き返せるでしょうか また、別で1つお聞きしたいのですが、 ③言語の前に2問だけ非言語の問題が出たのですが、これは練習問題でしょうか (残り時間の減りがとても早く焦ってしまい、2問目はあまり深く考えずに回答してしまいました…) 以上、よろしくお願いします。

質問日2022/02/23 23:47:57
解決済み2022/02/26 20:29:22
共感した0
回答数3
閲覧数813
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

人事業務でSPIをよく使ってます。 結果が良かったと申しますが、SPIの結果を見たんでしょうか? SPIを試験と思ってる人が多いようですが、SPIは正確に言うと診断です。 基礎能力や性格を診断するのであって、正答=高得点とは限りません。 また全問回答しなくても高得点はでます。 実際私自身が試しに受けたり、社員に受けてもらったりして確認もしてます。 何より、性格診断で問題なかったと思ってるのが大きな勘違いです。 そんな単純なものではなくさまざまなアルゴリズム、簡単に言うとひっかけ問題などを駆使し、そう思ってないのに正答を選ぶだけのような人を見破ります。実際の人間とほぼ一致するので、確度は高いです。 ですので、SPIは気にするだけ無駄、対策をしても無駄というのが 私の意見です。(世のSPI対策参考書はほぼ無駄です。)

回答日2022/02/24 12:40:14
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆さんご回答ありがとうございました。 特に詳しく書いて下さった方をベストアンサーにしました。 今回の企業での結果は分かりませんが、より大手の企業でSPIを突破出来たので、多少安心できました。

回答日
2022/02/26 20:29:22

その他の回答(2件)

  • ①言語が良くても非言語がダメならアウトでしょうか 合算で判断するわけでなく別々で判断するのでアウト でも そんなにボーダーライン高くないから案外通過してるかもよ ②実際のところ、後日行われる一次面接で巻き返せるでしょうか テスト通過さえすれば面接頑張ればいい ③言語の前に2問だけ非言語の問題が出たのですが、これは練習問題でしょうか (残り時間の減りがとても早く焦ってしまい、2問目はあまり深く考えずに回答してしまいました…) それは練習問題でしょ SPI(webテスト)はWEBテスティングという 転職でもよく受けさせられるテストなので次のために対策しておくといい https://www.amazon.co.jp/dp/4065265045/ https://www.amazon.co.jp/dp/4065264987/

    回答日2022/02/24 12:44:27
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 転職者のSPIをどの程度重視するかは会社によるとしか言いようがないです。 よほどひどいレベルを切るだけ、という場合もあるし、一定の点数をクリアしないとダメという場合もあります。

    回答日2022/02/24 08:14:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

キオクシア株式会社の求人情報

他にも求人があります!

キオクシア株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

キオクシア株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • キオクシア株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

キオクシア株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

キオクシア株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

キオクシア株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。