質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

次の条件に当てはまる株式会社(補聴器販売業)は、従業員を採用する気ありませんか? 先週金曜日(今月11日)に、地元地域共同就職支援センターと職業安定所主催の合同就職面接説明会に行ってきましたが、

こんなブラック企業(khttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267735082)は初めてです。 自分的には従業員を採用する気配が無く企業広告の為にやっているとしか思わざるを得ませんし、今思えばあんな会社に応募しなかったら良かったと後悔の念が強いです。 将来年を取ってこの会社の商品が必要になったとしても、この会社の商品は絶対に購入せず他会社の商品を購入します。 1・職業安定所に従業員募集の広告を約2カ月おきに出し撒くっている 2・39歳以下若年者トライアル雇用併用求人及び3年以内既卒者トライアル雇用併用求人 3・今日の合同就職説明会(約30社参加)にも出席しているが、初対面の面接希望者複数名相手に「お前みたいな下らない奴とは関わりたくない」・「何でお前みたいなロクデナシが来るの?」等とはっきり言っている。 4・愛媛県松山市に本店があって同一県内に6店舗?存在するが、客専用駐車場に駐車中の自動車や客の出入りを確認した事が無く、開店休業状態に陥っていると思う 5・会社案内のパンフレットを見たら、如何にも雰囲気の悪そうな感じ(や○ざ)で、接客する様な顔には見えませんでした 6・3番の続きですが、面接希望者にもそう言う事を言っているのならば、実際のお客様相手にも同等の事を言っている(思っている)可能性がある 7・せっかく合同面接会で応募者本人と直接面接したのにも関わらず、「職業安定所の紹介状と履歴書・職務経歴書・原稿用紙2枚の作文を本店と支店宛に両方郵送して来い」等と偉そうに言った挙句「その後、書類選考を行い面接を実施します」等と平気な顔をして言い上げる 面接をした意味が無い 合同面接会終了後に地域共同就職支援センターが「アンケートに協力して欲しい」等と言うので、上記の状況をそのままアンケート用紙に会社実名入りで記入した上で、今週月曜日(14日)の午前中に職業安定所へ合同就職説明会の面接報告と仕事探しに行ってきました。 職業安定所の職員に面接結果を聞かれたので、上記の事を包み隠さず全部報告しました。 そしたら安定所の職員が「そんないい加減な会社は相手にするな」と助言してくれたので気分的に落ち着いたし、あんな会社の商品は絶対購入しません。 同じ事を続けていると、終いには誰からも相手にされなくなるよ。 お前の事だよ、有限会社愛媛ヒアリングエイド・えひめ補聴器センター四国中央店(本店、愛媛県松山市)

質問日2011/11/18 19:06:16
解決済み2011/11/25 16:03:27
共感した1
回答数2
閲覧数2754
お礼0

ベストアンサー

自分も貴殿の同郷(四国中央市)の人間なので、この補聴器店の事はテレビCM等でよく知っています。 この会社の面接を受けた事が無いので実感ありませんが、それにしても貴殿の投稿内容を読んでいる限り同じ県下でも酷い会社もあるのですね。 初対面の人間相手に3番の様な事を平気で言うような従業員は、多分お客様相手にも全く同じ事を言っているかもしくは同等の事を思っているに違いないので、絶対に「弊社の商品を購入して欲しい」等と言われても相手にしてはいけませんよ。 自分なら「月給料手取りで1000万円支払うから来て欲しい」等と言われても絶対に行きたくないし、今後永遠にこの会社の商品(補聴器)は絶対に購入しません。

回答日2011/11/23 12:31:06
参考になる1
ありがとう1
感動した1
おもしろい1

質問した人からのコメント

この知恵袋内に同郷の方が存在した事に驚きです。 自分の投稿内容にもありますが、この補聴器屋は未だに職業安定所に求人を出し続けており企業広告が目的であると思わざるを得ませんし、場合によっては「カラ求人」と判断する要素が出ています。 自分も将来補聴器が必要になっても、この会社の補聴器は絶対に購入しません。 味方になってくれる方が存在して非常に嬉しいですし、分かりやすい回答ありがとうございました。

回答日
2011/11/25 16:03:27

その他の回答(1件)

  • 企業広告の為にやっているのに、そんな横柄な態度なのですか? ただあなたがここで喚いていても、相手には聴こえてないですよ! 補聴器屋だけに。 ところであなたのブラック企業の定義!?を興味深く拝見しましたが、重複する項目がいくつもあり、もう少し短く纏められたと思います。

    回答日2011/11/18 20:35:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

松山市
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 松山市
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

松山市
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

松山市

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

松山市をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。