株式会社SOYOKAZEのクチコミ

投稿日:

年に2回正社員登用の試験がある。 上司に推薦して頂き書類選考後 面接が2回ある。 一連の流れを半年かけて行う。 1回で通る人も入れば何回受けても 落ちてしまう方もいる。 誰もが受けても通るのは違うと思うが 人手不足で現場の人員も大変不足している 中で、正社員の数が少ないのは 負担が大きい為もう少し正社員登用のハードルを下げて欲しいと思う。

株式会社SOYOKAZEクチコミ・会社評価(547件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

年に2回正社員登用の試験がある。 上司に推薦して頂き書類選考後 面接が2回ある。 一連の流れを半年かけて行う。 1回で通る人も入れば何回受けても 落ちてしまう方もいる。 誰もが受けても通るのは違うと思うが 人手不足で現場の人員も大変不足している 中で、正社員の数が少ないのは 負担が大きい為もう少し正社員登用のハードルを下げて欲しいと思う。

投稿日:

現場から本社管理部まで、希望があれば挑戦できる会社です。現場では介護職員から生活相談員、ケアマネジャー、施設長まで。管理部では人事や総務、経理、企画部などなど、得意とやる気を活かして末永く働ける会社です。 異動の希望などを社内応援があったり、経営に現場単位まで携わり、目標達成をみんなで目指せます。達成した暁には特別な賞与もあります!

不満な点仕事内容

投稿日:

人によって業務量に差がある為 私語が多い職員も居れば、 残業に追われている職員もいる。 常に人手不足でシフト変更も多々あり 特に常勤はシフトを回す事で精一杯の状態。 売り上げ優先の為ギリギリの人件費で 現場を回している為、ユニット内1人で利用者を見守り、介助行う為現場職員は疲弊している。 休みも中々取れず疲れが溜まっている。

良い点仕事内容

投稿日:

施設の管理者であるが、人手不足のため介護現場での介護業務を兼務しながらが主な仕事です。介護業務は身体介護や認知症のケアを主にしています。管理者としてはデスクワークで行っている。残業は発生するが介護業務での発生はほとんどなく、子育てとの両立もやりやすいと思う。

良い点仕事内容

投稿日:

通常は介護業務です。グループホームでは居室担当になった利用者のケアプランまでも作成することになります。ユニットリーダーになれば、施設見学者の対応、入居問い合わせ対応、契約手続き等の業務を行います。 介護職員の範疇を超えた業務経験を積むことができます。

不満な点仕事内容

投稿日:

お膳のトレーの角が欠けている物が多く、もし私がそのトレーで提供されたらとても気分が悪いと思うので、ある程度の数はいつもストックがあるようにして欲しい。 私は対象ではないがお昼の休憩で食事をする調理員がお弁当を持参していて残ったおかずを食べてはいけないのか尋ねると400円徴収されるから持ってきてると言う。調理員くらいは賄いとして食べても良いのではないかなと思う。

良い点仕事内容

投稿日:

デイサービス高齢者利用者の送迎運転は、一日の始まりでもあり、一日の終わりでもあります。その施設でその日に最初に会うスタッフであり、最後に会うスタッフでもあります。とても重要な仕事であるので、やりがいを感じます。送迎運転手の皆さんは、大企業でかなり高いポジションにいた方が多いので、いろいろな面で相談に乗っていただき、また、施設内のまとめ役である方もいます。社会勉強としても、自己研鑽の場としてもハイレベルな仕事であると考えています。

投稿日:

人手に関しては不安定な業界で、採用したスタッフが長続きしにくいので、当日欠勤が多いため、穴埋めによる出勤要請があり、休みがなくなることがある。特に正社員は、勤めるセンターの人手状況によっては、毎月休日出勤や残業が多くなることもあると思います。

投稿日:

働きがいはおおいにある。様々な環境での仕事が可能なため、利用者から感謝さ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

正直なところ、残業代は全てが支払われる訳ではありません。サービス残業です...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

勤務する施設によると思うが、うちは昭和感のある詰所。スタッフにお母さん世...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性の割合が多いので働きやすい環境ではあると思う。また雇用形態も色々なあ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

福祉・介護業界の求人

良い点仕事内容

投稿日:

本社基準の献立なのでそれを基に献立の見直しや発注業務を行います。献立ソフ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給料は長く働いていても本当に何十円単位しか上がらないしあとから入社した人...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

タイムカードがなく、手書きで出勤簿を記入するシステム。これは実際の勤務時...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

人と関わる仕事が好きな方は、やりがいを凄く感じると思います!!レクレーシ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

施設によって変わると思いますが、私のいたところでは昇給はほぼありませんで...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

コロナ禍において強く感じたことですが利用者様に熱があると言っては「ナース...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

単純労働とはいえ6年以上勤めながら1円の昇給も無い点はさすがに苦笑いしか...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

業務内容は翌日の朝食と昼食の仕込みをして納品物の検品、当日の昼食のフルー...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

送迎については、ご家族様からの要望で時間がかなりシビアであります。約束時...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

体力、気力共に使う仕事なので、プライベートにまで疲れは引きずりました。良...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

パートの方で急に休む方が複数人おられ少ない社員が当日急にシフト変更や残業...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

昇給は期待しないほうがいい。役職が上がっても、給料面はそんなに上がらない...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

各事業部ごとに事業部長がつく。評価に関しては現場で働く人に関してはその事...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

様々なサービスを展開しているので、自分に合うサービスの事業所で働かなくて...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

育休後、復帰しましたが、子育てしながらは無理があるなと感じて退職しました...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

基本的には自分の裁量でスケジュールを組み仕事に取り組める。事務所に行く必...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

教育制度はしっかりあります。が、現場ごとに求められることは違うので結局は...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

次の日のメニューの仕込みで切菜をします。冷凍の野菜も次の日の人数分のグラ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

みんなが協力して、チームでやる!困ってる人がいたら助ける!このように常に...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

シフトの自由度が比較的高いための弊害からか、人員配置に難があります。全体...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

なんせ人手不足で、出入りが激しい方かと思います。1人で担う負担が多く休憩...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

元々別用途だった建物を転用しての施設だったので、介護に向いていないと感じ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

本当に幅広い年齢層の女性が働いていました。働きやすさは各施設のトップの方...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

株式会社SOYOKAZE

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社SOYOKAZEの評価

平均年収

370万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    29.9時間
  • 有給休暇消化率

    23.7%
ワークライフバランスを見る

株式会社SOYOKAZEワークライフバランス

平均有給取得率
23.7%
平均残業時間
29.9時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

株式会社SOYOKAZE質問・相談

表示するデータがありません

株式会社SOYOKAZEの求人情報

他にも求人があります!

株式会社SOYOKAZEの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社SOYOKAZE
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社SOYOKAZE
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社SOYOKAZE

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    東京都港区北青山2丁目7番13号プラセオ青山ビル
  • 従業員数
    11,566人
  • 企業URL
    https://corp.sykz.co.jp/
  • 代表者名
    中川清彦

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社SOYOKAZE

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社SOYOKAZEをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。