日本山村硝子株式会社のクチコミ

投稿日:

環境に重きを置いた、エコなイメージで入社を決めた。ガラスのキラキラした印象も、おしゃれだと感じた。また、カンパニー制を敷き、コンパクトでスピード感のある経営判断を目指している、というのも魅力を感じた。

日本山村硝子株式会社クチコミ・会社評価(84件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

環境に重きを置いた、エコなイメージで入社を決めた。ガラスのキラキラした印象も、おしゃれだと感じた。また、カンパニー制を敷き、コンパクトでスピード感のある経営判断を目指している、というのも魅力を感じた。

投稿日:

年齢関係なく教え合いや協力して働くことが出来、仕事内容にも非常にやりがいを感じます。やればやる程結果に繋がるので努力が分かりやすく結果として形に出るのが嬉しいです。4組制の3交替では各組で意見を出し合って協力して働くことができます。何かトラブルが発生してもお互い助け合えるような関係性にあり、とても働きやすく、難しい仕事内容であっても挑戦しやすい環境にあると思います。上司・部下などといった厳しい上下関係はなく、最低限のマナーがある中でコミュニケーションを多くとれる居心地のいい職場です。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

研修はほとんどないので、先輩からやり方やノウハウなどを教えてもらうしかありません。基本的には同じ仕事を続けるので、やり甲斐を感じられません。それとジョブローテーションがあんまりないので、スキルアップが難しい。 また、評価制度も年功序列で好き嫌いでほぼ決まります。これはどこの会社でも同じような気がするが、特にこの会社は色が強いような気がします。 教育についてはほぼ現場任せ、体系的に行われることが少ない。

投稿日:

本社部門はテレワーク出来ているが、カンパニーでは対応がまちまちである。わたしの所属するカンパニーでは、テレワーク申請は予め上長承認が必要であるが「コロナ以外の理由」でしか認められないため、結局テレワークができない環境である。

投稿日:

本社は高学歴な女性が多くて働きやすいです。ママも多く産休、育休が取得しやすいです。復職の際もママが多い部署でとけ込みやすいと思います。コンプライアンスに厳しいのでマタハラ的なことはありませんし 家庭の事情も考慮してくれてます

投稿日:

給料が純粋に不満、今度人事制度の見直しを行い 住宅手当と子供手当の見直し また、年齢給を無くし技能給だけにする予定。 評価は妥当ではないものが大半なので ほとんどの人がまともに給料がもらえなくなる

投稿日:

産休、育休の取得率は近年上がっているように感じる。復職率も高い。 女性の管理者も増えてきており、女性の雇用なども 非常に意識している会社であると思う。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

やりたい仕事は比較的にやらせてもらえることが多いので、いいと思います。 また、オープンチャレンジ制度があり、全て通るわけではないが、新しい部署(仕事)にチャレンジすることが可能になります。 それに社内では派閥がないような気がします。

投稿日:

派遣の営業から、優しい人が多くてすごくいい環境で人がなかなから辞めないと...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

仕事をする人としない人の差が大きい。50代の管理者はエクセルもまともに使...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

派手なパフォーマンスはできませんが地道にコツコツとお仕事なさる方には気楽...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

穏やかな方が多く温和な雰囲気です 基本女性は大切にしてくれます 過去には...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

ガラス・土石業界の求人

良い点仕事内容

投稿日:

直接社員の方の生活にに直結する部署なのでお助けする感じで感謝されたりしま...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

子供が小学校に入るタイミングにあるため辞めようと思っています。ただ、人気...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

毎日、多種多様なガラスびんを生産している為、最初は目の前の作業に追われが...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

当時の仕事は、自社で開発した技術を紹介したり、それを用いた新しいガラスび...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

まず、なんにしても意欲のない会社だと思った。企業理念として【革新なくして...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

昇給が滞っており、給料が増えない。手当てで、ある程度もらってるが、手当を...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

私は昭和に入社いたしましたので、家庭のことなどを聞かれました。その頃はリ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

オフィスは綺麗で設備も整っていて快適です。穏やかな方が多くパワハラ、セク...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

時短勤務でも残業している人が多い。好きで残っている訳ではないのに、「時短...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

他部署とのやりとりが、みんな優しいためスムーズ。ミスが出ないよう徹底して...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

若手を上にあげようという姿勢や取り組みが見られる。20年前に比べれば、女...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

退職は考えておらず定年まで働かせていただこうかと思っております。雇用延長...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

希望すれば社外の研修に参加させてもらえるし費用も出してくれます。関連図書...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

仕事のきりがつくまで帰れない。職場の環境がひどい。残業しても給料に反映さ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

本社機関は、リモートワークへの対応も早く、今も制度もしては継続している。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

評価に偏りが見られる。会社が目標に掲げた「女性管理者割合」を満たすために...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワークは積極的にとりいれており自宅での環境も整えてくれます システム...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休で休んで一人目、二人目と会社のコストの圧迫になるので、最初の一人と二...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

もくもくと作業ができるところ綺麗に早く飲み物の入ったダンボールをパレット...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

製造業なのでゆったりしたとした職場環境だと思ったので入社しました。残業時...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

最寄駅周辺が夜間人通りがなく少し怖い感じです。いまはコロナで自動車通勤可...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

良くも悪くも「安定」している。そのため、危機感には疎い人が多い。のんびり...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

男女関係なく仕事はまかされていて、仕事はしやすい。男性が率先して掃除して...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

日本山村硝子株式会社

評価

業界15

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

日本山村硝子株式会社の評価

平均年収

602万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    7.0時間
  • 有給休暇消化率

    60.0%
ワークライフバランスを見る

日本山村硝子株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
60.0%
平均残業時間
7.0時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

日本山村硝子株式会社質問・相談

表示するデータがありません

日本山村硝子株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本山村硝子株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本山村硝子株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本山村硝子株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本山村硝子株式会社

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    兵庫県尼崎市西向島町15番1
  • 従業員数
    1,868人
  • 企業URL
    https://www.yamamura.co.jp/
  • 代表者名
    山村幸治
  • 上場市場名
    スタンダード市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本山村硝子株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本山村硝子株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。