質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就活中の大学3年生です! 建築学科に所属しています! 現在ハウスメーカーで設計職に就きたいと考えているんですが、選考を進むにあたってポートフォリオは必要になると思いますか? 大手

から中小まで、志望企業はそこまで絞れていません。 設計の授業は必修のみ、大学2年から3年の前期まで1年半やりました。 共同設計(3人でやったもの)の作品2つを含め、合計6つの作品を作りましたが、正直どれも先生方にあまり評価されず、ポートフォリオに載せられるような作品はありません。 一番出来の良いものが共同設計のものです。 ポートフォリオを作るならブラッシュアップしていかなければならないと思っています。 また、去年実家を新築し、その際間取りを考えたり模型を作ったりしていました。 ハウスメーカーに提出するポートフォリオならこういったものを載せるのもありだと思いますか? 自分としては家づくりにより興味を持つきっかけとなったことでもありますし、実際に家づくりに関わった経験をアピールできるのではないかと思っています。 質問内容がまとまってませんが、 ポートフォリオを作るべきか、また実家を載せてしまうのはありか、など回答お願いします!

質問日2014/01/08 16:02:13
解決済み2014/01/23 08:47:19
共感した0
回答数1
閲覧数9270
お礼100

ベストアンサー

ハウスメーカーが希望ですか。 大手の新築の作り方理解していての質問なのかな? 基本メーターモジュールのフリー設計だよ? 例えばタマホーム 営業がお客さんと相談しながら間取考えて建築ソフトで大まかな立体まで仕上げる その途中で構造的に強度など問題が無いかその事務所の一級もしくは二級建築士に確認する。 お客さんの満足が得られるモノが出来たら、それを元に細かい部分を事務(あなたが就職したい所)のメンバーが必死になって会社の基準に合うように正式図面を作る。 積水ハウスやダイワ お客さんの要望を営業が大まかに聞き、それを設計者に伝える 図面が出来たところでまたお客と相談、修正箇所などを探すもしくは既存の間取パターンから選んでもらう等 上記は私が家を新築するときに実際に受けた対応を元に書いているのだけど、数年経ってるから少しは変わってるかもね。 あと数社(個人)も含む見積もりまで出してもらいつつ決めたんだけどね。 タマホームのスタイルなら多分資格が重要なので必要なく後者のスタイルなら出してプラスになると思うなら載せれば良いんじゃない? でもね、ど素人の要望で形になっちゃうタマホームスタイルが有る限り間取が工夫されててセンスを感じさせるものでない限り載せても『ふ~ん』程度の反応かもね。

回答日2014/01/13 01:29:32
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

最新情報を受け取る

グローブライド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • グローブライド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

グローブライド株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

グローブライド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

グローブライド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。