質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は43歳の男性です。最近仕事を辞めて、再就職先候補で西濃運輸SDドライバーか福山通運SDドライバーか迷ってます。賃金・休日・労働時間等総合的にはどっちがいいですか?又両社とも最初は

入社したら試用期間が2か月程ありそれから契約社員となり、その期間中の実績(売上・無事故)クリアして試験に合格すれば社員昇格と聞きましたが本当でしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。

質問日2015/09/19 11:39:17
解決済み2015/10/04 03:40:20
共感した0
回答数6
閲覧数4438
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

こんにちは。自分も同じ43歳で元、福○通運のサービスドライバーです。 20代のころ約5年間勤めました。 先ず、勤務時間(拘束時間)が6時半~20時半くらい。年末か午前0時を超えることもあります。自分の時間はありませんでしたね。 収入は手取り28~30万くらいありました。その時の同級生と比べればかなり良かったかな。けど、そこからの伸びはないそうです。 退職した理由は、荷物事故や交通事故で弁償することがあります。大きな事故(人身や高額荷物の破損)の場合は会社扱いになり乗務停止を数か月行います。その間、手取り7~8万円だそうです。だから少額(、と言っても20万円以下)事故の場合は弁償した方が安くなります。 自分はお客様の車にキズをつけ5万円弁償したことがあります。中には乗務停止が嫌で70万くらい払った人も実際にいます。集配業務はどこでも同じようにシステムじゃないのかな(未確認)。 休日は月6日くらいでした。 あなたの体力がどのくらいか分からないけど、体力だけじゃなので気をつけて。 自分は絶対に(集配業務全般)戻りたくありませんね。

回答日2015/09/19 13:33:03
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • どっちも似たような感じですよ〜

    回答日2015/09/20 08:49:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どちらも、中小に比べるといいはずです(ま~全体がブラックですが・・・・) 大型免許は、もう既にお持ちですか? 就職前に取っといた方がいいです。 4tロングとかは、中型免許でも法律上は運転できますが、普通車の運転しかしたことが無いようでしたら難しいです、事故率が上がってしまいます。 事故を起こすと、ほとんどの場合、弁償というのは、本当らしいです、もし、この業界に入ろうとお思いでしたら、覚悟と準備をしっかりしておきましょう。

    回答日2015/09/19 21:12:13
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どちらのドライバーにも話を聞きました。 どちらも間違いなく大変な仕事です。 時間も思い通りにならないと思えば間違いないようです。 給料はやはり残業代で差が出るようです。 とにかく体力やフットワークが重要と言っていました。

    回答日2015/09/19 16:16:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • キツいから辞めた方がいい! まだクロネコの方がまし

    回答日2015/09/19 12:19:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 運送業の経験は? ないなら辞めておいたほうがいいです。 運送業界は大手でも7割はブラックに入るような業界、表向きブラックじゃないところの多くも下請けにブラックな部分を押し付けて成り立ってる業界です。 正社員登用の制度も、それを逆手に無理をさせるところはいくらでもあります。 試用期間終了後は正社員前提で採用している 直荷(お客さんと直接取引している荷物)をメインに動いている 中小でもそういうところを探すほうが結果として、永く働けます。 募集広告の待遇だけを真に受けて入るとロクなところにあたりませんよ。

    回答日2015/09/19 12:17:45
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

福山通運株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

福山通運株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

福山通運株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 福山通運株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

福山通運株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

福山通運株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

福山通運株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。