質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

百貨店の接客、クレームについて 人生で初めて百貨店勤務しております。 職場の先輩たちも自分に必死で、色々教えてくれる余裕がなかったのですがなんとか3ヶ月しがみついてやってきました

。 が、とうとう私宛にクレームが入りました。 外商つきの客で、愛想がなかったとのことです。 正直そんな愛想悪くしたつもりもないですし、先輩たちにもそんな接客しないのはわかってると言われました。 ただ、入社仕立てで会計の仕方がわからず先輩に変わってもらいました。その際にかなり待たせました。 沈黙が辛かったので「お席でおかけになりますか?」「よろしければこちらサンプルですので是非ご利用ください」等会話を試みましたが「いいです」「あーはいありがとう」とバッサリ切られたのでそれ以上声をかけませんでした。 が、数日後になって愛想が悪いとクレーム。二度と行かないと言われてしまいました。 もっとお膳立てをしておけばよかったのでしょうか? 上司からはいつも通りの接客ではいけないと言われました。(特別なお客様だからだと) 仕事も教えて貰えず、空気も悪く…それでも頑張ってきたのにクレームが入りもう本格的にやる気をなくしました。 同じように百貨店に勤めている方いませんか?過去に入ったクレームや、アドバイスをください。 もう自信がないです…。

質問日2019/06/03 11:17:46
解決済み2019/06/06 11:40:46
共感した1
回答数5
閲覧数7545
お礼50

ベストアンサー

ホンモノの外商顧客(髙島屋やそごう西武ではブラックカードホルダー)の来店数は、かなり少ないので、まあ安心してください。 外商顧客の対応は、店長や慣れた店員がしたらいいだけの話。 あまり気にせず、少しずつスキルアップを! 頑張ってください。

回答日2019/06/03 13:10:31
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

一番親身になって頂いたので。 その後上司にもそんな接客しないのわかってるから大丈夫だよと言ってもらえました。 もう少し頑張ってみます。

回答日
2019/06/06 11:40:46

その他の回答(4件)

  • オレも前電話対応してたけど、 こっちが低姿勢なのをいいことにわざと嫌がらせしてくるクレーマーって絶対いるからなぁ そういうのが嫌なら接客、営業、電話対応からは足を洗って 作業系の仕事につけばいい オレはそうしたよ

    回答日2019/06/04 12:27:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • クレーム喜びましょう。 私が以前働いていた職場ではクレームとは言わず、お申し出と呼んでいました。この機会に自分のスキルをあげましょうよ。 今まで何を根拠に自信を持っていたのか謎ですが、自分から積極的に動くしかありません。 いつも通りではいけない。 それをもっと、きちんと聞かなきゃ。具体的に。 上手い人のを盗む。あとは自分が接客を受けるときに感じることとか。嫌なことはしない。気持ちのいい対応された時のことなど、、

    回答日2019/06/03 13:12:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 仕事は、教えてもらうのではなく、みずからが教わりに行く、もしくは人知れず盗むものです。 もう自信ないです?、、、逆に、なに根拠で今まで自信持てたのですか? 愚痴るより、トレーニング。 まだまだ甘い、、アメリカのスイーツレベルに甘すぎ。

    回答日2019/06/03 12:58:56
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 外商付きの客という事は、年間のお買い上げも普通の客より何十倍も高い場合もあるわけです。 客の方もその自覚があり、それに応じた接客を求めます。 少なからずの客は、貴方は特別な客だというのが分かるような接客を求めます。 そんな客だけではないでしょうけど、普通の接客をされるとイライラする人達はいるでしょうね。 外商の客は外商の担当に相手の事を教えてもらったり、上司にサポートに入ってもらったりして対応するのが間違いないでしょうね。 かなり厄介な客の場合、外相も上司も対応してくれない時もあります。 そんな時は、客の懐に飛び込み、教えを乞う様なやり方や、悪いところを叱責してください。とか目をそらさず会話するようにしたほうが良い場合もあります。 もちろん、ダメな場合もあるでしょうけど。

    回答日2019/06/03 11:30:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社そごう・西武
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社そごう・西武
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社そごう・西武
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社そごう・西武

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社そごう・西武をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。