株式会社ダイイチのクチコミ

投稿日:

休み希望など出しやすい。特に日曜祝日でも休めます。有給も1ヶ月に一回は貰え子どもが熱出して休むことになってもその日有給にしてくれます。入院になっても雇用保険適用で手続きも会社がしてくれたりします。育休手続きもしてくれるので助かります。

株式会社ダイイチクチコミ・会社評価(84件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

休み希望など出しやすい。特に日曜祝日でも休めます。有給も1ヶ月に一回は貰え子どもが熱出して休むことになってもその日有給にしてくれます。入院になっても雇用保険適用で手続きも会社がしてくれたりします。育休手続きもしてくれるので助かります。

投稿日:

スーパーなので全員がリモートできるわけでは ありません。車やパスや自転車など 利用して店舗に行かなくては行けないので。 現場に行かないと仕事ができない職種なので コロナ禍では毎日500人ぐらいのお客さんが くるので対策は難しいとは思います。 ですが今のところ会社では一名しか 出ていないので拡散されずにコロナ禍の 衛生は保たれてると思います。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

色々な業務を教えてくれます。長期勤務すると任せてくれたりするのでやりがいはあります。特にレジにお金を事前に入れるときのお金の計算など大変ですが数字が合ってると達成感あります。

不満な点仕事内容

投稿日:

不満な点は評価をされることが少ないこと、上司が好き放題やっていることです。下の者に全て任せ、上司はバックヤードで携帯を操作して何もしないなど不信に思う電話が調子に関して多々ありました。ですが、そのおかげでパート、アルバイトの方との関係が良くなることができました。 もう一つ悪い点としてあげるならば、給料に関してです。当時アルバイトだったこともありますが、時間関係なく最低賃金でした。遅い時間の深夜割り等の配慮があると嬉しかったです。

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

職場の人間関係は女性のみなので 不満があれば直接言われることなく 他の人を通して聞いたりすることが あります。 子育ても終わり仕事にきてる人から みれば子育て真っ只中で仕事に きてる私は休みずらく感じる 時があります。 気持ちをわかってくれる方もいますが

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

チーフマネージャと言われる方が店舗それぞれいるのですがレジ以外は全員男性しかいないので女性でレジ以外になって上の地位で頑張りたい方からすると少し仕事しづらいかなと感じる。

投稿日:

給料の上がり方は社員なら毎年ですが パートなら上がりません。 役職も社員なら付きますがパートならなしです。 ですが有給はアルバイトでも一年以上勤務 していたらもらえるので頑張れるとおもいます。

この会社の求人をチェック募集中

不満な点仕事内容

投稿日:

1人当たりの仕事量が多く、慢性的に残業が多い。部門にもよるが、朝が早く帰りも早く帰れるわけではない。 食材を加工するので、手や体は汚れる。また、包丁を使うので手を切るリスクもあり。 惣菜は油が跳ねて火傷の危険もある。 重いものを持つ機会も多い。

投稿日:

皆さんいきいきして声出し品出しなど商品もいつも新鮮で価格も安いのでいつも...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

学生時代アルバイトをさせていただきました。勤務時間、日付は好きな日に自分...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

男女の仕事の区別があまりないが、逆に言えば力仕事もする必要がある。仕事の...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

接客、レジ業務、カウンター業務(タバコ補充やギフト受け付けなど)、品出し...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

百貨店・スーパー業界の求人

良い点仕事内容

投稿日:

10年程前の話になってしまいますが、大学生の時にアルバイトをしていました...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

商品券や引き換え券やクーポンなど色々あるのでお金を利用する仕事なので間違...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

残業代はしっかり出るが、そもそもサービスで働く時間や休日出勤があった。通...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

レジ通し、レジ打ちのスキルを身につけたことはもちろんですが、言葉使いやお...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

各部門によって魚や野菜に詳しくなる。やる気があれば魚や肉、野菜の捌き方や...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

スーパーなのでリモートはできませんが役職の方達はできます。なるべくかいぎ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

社員さんの残業が多く感じました。有給も使いきれない年もあり難しいなあと思...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

強いて言うなら、それに見合う給料をもらえてたかと考えると少し疑問符がつく...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

地元で安定した経営で、地元に根付いている会社という印象があり、長く務める...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

店長が、話をきちんと聞いてくれず!困惑する場合が多々ありました。お忙しい...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点副業

投稿日:

副業は社員以外なら大丈夫です。パートさんやアルバイトさんは副業されてる方...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

主人の転勤について行くことになり退職しました。妊娠もしてたのもあり5ヶ月...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

子育て経験者が多く気兼ねなく話せます。育児の大変さがわかってる方が多いの...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

自分が働いていた時は、朝から夜までの勤務が普通で、社員が少なくパートさん...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

レジのみのお仕事でした。当時は支払いのほとんどが現金だったのである程度覚...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

店舗にもよりますがパートさんは基本良い人ばかりでそこは人間関係的に楽だと...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

若い正社員が少ないから自分で仕事早く頑張って覚えればチーフマネージャ2-...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年収は地域の平均よりは良い方だと思う。経営が安定しているので給与と賞与は...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休育休がアルバイトでも休みがもらえます。手当はパートタイムの人からです...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

店長までは昇任するが、そこから先の役職は基本同族会社の風潮も残っているた...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

アルバイトがシフトを作るので、みんなでうまくやりくりしながら休みたいとこ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

不満な点としては、レジ業務以外にも品出しやサービスカウンター業務、電話対...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

研修は全然たりてないと思う。仕事も現場で覚えて本社は任せきりであるから。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

株式会社ダイイチ

評価

業界48

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社ダイイチの評価

平均年収

433万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    26.3時間
  • 有給休暇消化率

    17.5%
ワークライフバランスを見る

株式会社ダイイチワークライフバランス

平均有給取得率
17.5%
平均残業時間
26.3時間

株式会社ダイイチの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ダイイチの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ダイイチ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ダイイチ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ダイイチ

会社概要

  • 業界
    小売
  • 本店所在地
    北海道帯広市西二十条南1丁目14番地47
  • 従業員数
    381人
  • 企業URL
    https://www.daiichi-d.co.jp/
  • 代表者名
    若園清
  • 上場市場名
    スタンダード市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ダイイチ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ダイイチをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。