株式会社宇治園クチコミ・会社評価(10件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 製造
  • その他の非正社員
  • 回答しない
  • 現職
  • 2022年頃

投稿日:

良い点、難しいですが、製造工場でエアコンが付いていないのでネッククーラーを支給して貰えました。後コロナ禍でマスク入手困難な中、マスクを1人一箱定期的に頂きました。工場長が居た頃は庭の手入れついでに栗の木が実る秋頃、ご自由にお持ち帰りくださいと書いた紙とともに拾った栗が玄関先に小分けにしてあり何個も置いてありました。年末には会社の取引先からのお歳暮を人数分で分けてあり、仕事納めの時に頂いています。ただ、男性と女性分けてありますが。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 製造
  • その他の非正社員
  • 回答しない
  • 現職
  • 2022年頃

投稿日:

正社員の方と同じ時間同じ仕事してるのに、準社員のままです。今の働き方改革ではそのままじゃいけないはずですよね。 工場で残業がある部署とない部署があり、毎回同じ顔ぶれが残業してます。残業時も上司2人は事務所でふんぞりかえって、笑いながら雑談してます。辞めて行った方々の補充をしないでギリギリの人数でまわってるのだから、少しは手を差し伸べて頂きたいものです。 機械の調子が悪く上司を呼んでも、怠そうに歩いて来ますし、30分おきにタバコ吸いに行きます。 不満の方が明らかに多いですが、転職が難しいご時世なので仕方なく居ますが。

求人をチェック

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

先輩の事務員に不明な点やまだ教えてもらっていない事を聞くと「教えた」と呆れた顔で返答されたり、店長に夏休みを決めて欲しいと言われ3週間以上前に話し合って決めたにもかかわらず、休みの前日の帰る30分前に「連休取られると困る。土日を挟んでの連休は取らないで欲しい。本社に確認して、パートの夏休みは1日だけと言われたから休日は1日にして休暇届けもすぐ書き直して」と先輩事務員に言われた。店長も威張っているので、お客さんの対応に困っているとお客さんの前でダメ出ししてくるのが嫌だった。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

25キロの荷物が20個ほど何ヶ月に1回届くが、台車で運ぶのは妊婦。まだ安定期にも入っていなかったので、こんな事させられなら辞めた方がいいなって思いました。ミスをしても、責められだけ責めてダレもかばってもくれず、居心地が悪かった。先輩に言われたとおりやって店長に違うと叱られ、それを見ていた先輩が「前の店長からそうしろって言われたんだけどな」ってぼそっと言っていて、自分が店長にそう伝えろよって思いました。私が全て悪者にされていたので、ここでずっと働きたいとは思いませんでした。

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

有給を取るときは必ず理由を書かなければいけないし、3日前には本社に提出出来る様にしなければならない。社員さんで小学校の入学式の日に1日有給ではなく、半日にされていて驚いた。有給は理由なく取っていいと思っていたのでショックでした。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

エアコンが無かったので、夏は窓全開扇風機フル稼働だった。汗だくで帰りの車でエアコンかけて家ですぐシャワー浴びる毎日。事務用品も使ってもいいと言われたものを人によって自分で買ってこいと言われる事もあった。

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

県の最低賃金にあわせているので、それ以下にはならないからいいかなと思う。給与が上がるときは最低賃金が上がった時なので、微々たるもの。有給はある。

食料品業界の求人

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

少ない人数で年齢も若いので楽しかった。しかし、先輩の事務員はパートがセールスと話を少ししているだけでも嫌だったようで、セールスのいないところで仕事しろとすごい言われた。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

取引先からの注文の電話を取り、商品の準備をする。セールスが前日に取引をし...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 営業事務
  • パート・アルバイト
  • 30代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

妊娠を機に退社を決めました。年内で辞めたかったけど、決算が1月だったので...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社宇治園
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社宇治園
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社宇治園

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性
表示するデータがありません

平均年収

404万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

株式会社宇治園ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

株式会社宇治園質問・相談

表示するデータがありません

株式会社宇治園

会社概要

  • 業界
    商社
  • 本店所在地
    北海道札幌市中央区北二条東10丁目93番地12
  • 従業員数
    83人
  • 企業URL
    https://ujien-tea.jp/
  • 代表者名
    大村宝治

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社宇治園

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社宇治園をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。