医療法人回生会クチコミ・会社評価(54件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

CPA患者が直接病棟に入院するという特殊な入院形態をとっています。入職時は週に1~2件程度と聞いていましたが、実際は1日に4件くることもあり、かなり多忙です。タイムスケジュールが大幅に崩れてしまい、外回り看護師に任せなければならないことになります。しかし、夜間のCPA患者入院では病棟全ての患者を外回り看護師1人が対応しなければならないことになり、看護の質が落ちたり、決まっている処置時間が遅てしまったりしてしまいます。気づかない間に高齢の不穏患者が点滴を自己抜針していたり、転倒していたりすることもしばしばあり看護師にとっても患者にとっても安全な入院生活の提供は難しいです。もちろん患者様は病院側の事情や緊急入院のことも知らないため、処置が遅れることやなかなか外回り看護師がナースコールに対応できないことに関してクレームを言われることも多々あります。

不満な点面接

投稿日:

面接は院長や部長、人事部の方と面接しますが、面接時に伝えてもらったことと、実際入ってからでは聞いていることが違うと言うことが多々あり、他の人も聞いたことと違っていたと言っているので、これから入職を希望される方は口コミを見てから面接を受けられたほうが良いかと思われます。また、ギャップが激しく直ぐに辞める人もいるくらいですし、患者さんの介護度が高く、先生も個性的な方が多いので、体力や対応力が求められると思います。

投稿日:

産後復帰して、時短勤務となっても多忙でなかなか退庁できないことがほとんどです。他のスタッフも帰してあげたいけど、手伝えないくらい多忙であったり、時短勤務者の申し送りを聞く時間が確保できなかったりしています。超過勤務を申請すると、周りのスタッフの協力体制が不十分ではないかと看護部長に思われてしまうため、超過勤務の申請もしにくいです。院外の保育園にお子様を預けられている方が保育園に延長の連絡をしている場面をよく目にします。

投稿日:

年収は、少ない方だと思います。昇給は、1年に1000円程度です。長年働いた人でも、昇給は少ないと、聞いたことがあります。福利厚生の面では、子供の行事など、休みやすく、協力性があります。幼稚園の迎えや、熱が出たり、早退などもできてるイメージはあります。 コロナウイルスが流行る前は、年に1回ホテルで食事会が開催されていましたが、現在は、無く他のスタッフとの、関わりは少ないように感じます。

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

他職種との連携がとりにくいです。看護師がどれだけ忙しくても、検査や放射線技師や内視鏡のスタッフは古くからのしきたりにしか従わず全く協力してくれません。また看護部長に意見を出しても、改善しようと動いてくれません。

良い点仕事内容

投稿日:

透析看護。午前、午後、夜間とスケジュールが分かれており、どのクールも業務は同じ。来院した患者を穿刺し、透析を問題なく終了させ、回収、止血する。業務はルーティンであり大きなストレスはないため、個々の患者の個別性、生活スタイルに沿った看護ができるため深い関わりができるところにやりがいをもてる。

投稿日:

雰囲気は病棟ごとに大きく異なりますが、自身がいた病棟はまだ雰囲気は良い方でした。他の職種の人も優しい人はいますが、そっけなかったりすぐに他人に任せる人もいるので多職種の雰囲気が良いかはわかりません。先生は数人優しい人がおり話しやすい人もいますが、大半は自分の都合で言うことが変わったり、看護師のせいにしたりと正直人としてかけているものがあるのではないかと言う人もいます。ただ、院長も見て見ぬ振りと言う感じなので何年も放置されているような気がします。等の本人も自分はここの病院が俺を離さないんだと言う発言もしているため、周りは呆れています。

投稿日:

回りの病院と比べたら給料は良いみたいですが、前残業代はでないし、師長が残業をつけたら部長が却下していると聞いている。また病棟が回ってなくてもそっちのけで入院やCPAがくるため休憩もできない、ご飯も食べれないことがよくある。 委員会に出席するとき、勉強会にでるときは残業代を申請しても削られるのはおかしいと思う。

投稿日:

回りの病院と比べたら給料は良いみたいですが、前残業代はでないし、師長が残...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

院内に夜勤でも預けられる保育園があります。夜勤出勤時に預けて、退勤時に迎...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

育休明けも仕事復帰しやすいが、元々忙しいため残業で帰れないことのほうが多...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

面接は看護部長と人事部長の2人が対応してくれました。志望動機やこれまでの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療業界の求人

投稿日:

オンライン研修後レポート提出が強制の為、仕事をしながらだと、しんどい所も...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

現在、コロナウイルスが流行しており、様々なイベントも中止されています。研...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

評価制度は人事考課で細かく評価されます。また面談時も細かく聞き取りをして...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

教育制度が整っておらず、教育者からも毎年不満がでている。また、新人は1人...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

看護部長がスタッフの意見を全く聞かない人です。気に入らない師長を翌日から...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

介護士が少なく、患者さまのオムツ交換から、朝スタートします。お昼前までか...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

育児休暇後に時短で働く人はいますが定時になっても帰れなくて残業になってい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

医師通りの連携や自分たちの仕事を他の職種にさせることがあります。またIC...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

検査の同意書を看護師がとっている、口頭での指示ばかり出す医師がいる、すぐ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

職員同士、上下関係などどの職種、どの年齢層にも関係なく敬語や丁寧語を使っ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

人手不足なのに業務改善がされず緊急入院ばかりで仕事がまわっていない。また...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

人手不足なのに業務改善がされず緊急入院ばかりで仕事がまわっていない。また...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

教育制度がなかなか確立していないため、新人が入ってきても半数以上がやめて...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休、育休、有給は比較的取りやすいため、妊婦さんがたくさんいる。また、仕...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

処置の仕方が古いため、入院が長くなることが多々ある。既卒で入職するのはま...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

最初の雇用契約の際の見積りに比べると給料や賞与は少ないです。年に1回昇給...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

既卒看護師が多く就職しており、個々の知識や能力の高い病院です。病棟内スタ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

外科、内科、外来、透析といったように大雑把にしか分かれていないため、いろ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

病棟間同士、多職種同士の人間関係は良いとは言えませんし、協力しようと言う...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

患者に寄り添う医療をしてるかと思いきや、患者や家族には促さない、催促しな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

患者に寄り添う医療をしてるかと思いきや、患者や家族には促さない、催促しな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

看護師の業務が繁雑です。事務的なことから施設設備管理や医療処置まで全て担...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給与や賞与4.4ヶ月分は他院と比べて高い方だと思います。夜勤手当、通勤手...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療法人回生会

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

医療法人回生会の評価

平均年収

--万円
  • 平均残業時間

    13.6時間
  • 有給休暇消化率

    51.4%
ワークライフバランスを見る

※回答数が基準に満たないため、一部評価の表示ができません。

医療法人回生会ワークライフバランス

平均有給取得率
51.4%
平均残業時間
13.6時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

医療法人回生会質問・相談

表示するデータがありません

医療法人回生会の求人情報

他にも求人があります!

医療法人回生会の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

医療法人回生会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 医療法人回生会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

医療法人回生会

会社概要

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

医療法人回生会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

医療法人回生会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。