質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

銃器・兵器メーカ-に興味があります。 銃火器などの開発に携われる企業をお教え頂きたいです。 出来れば大手で… やはり、三菱重工辺りですかね?

それとも警察か自衛隊に技官として入った良いですか? 私はまだ高校生なのですが、防衛大は志望校ではないので…… (旧帝大クラスの工学部を目指してます) メーカーや軍事産業に詳しい方、お願いします! (※銃器メーカーに入りたいだなんて憲法9条違反だなどという回答はお控え下さい)

質問日2011/04/19 07:56:52
解決済み2011/04/19 16:42:30
共感した0
回答数6
閲覧数1018
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

日本で銃火器に関しては豊和やミネベアですかね 砲弾なら例えばダイキン工業 大砲は日本製鋼所 ミサイル関係なら石川島播磨や東芝等… あとは…日本の警察が銃火器の開発を独自に行っているという話は聞いたことありません 防衛省に技官として入省を目指すなら防大に入学する必要はありません 一般大学工学部で大丈夫ですね(旧帝大クラスなら文句無いでしょう) 一度…防衛産業について自分で調べては如何でしょうか? 自分が進むべき道は自分で切り開くべきです! 余談ですが…銃器メーカー入社と憲法9条は関係ありませんよ

回答日2011/04/19 14:19:12
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

一番詳しい回答ありがとうございます! 9条については… 身内や知人にこの事を話したらそう言われたので(汗) ですよねー、全く関係ありませんよね私はアホでした……

回答日
2011/04/19 16:42:30

その他の回答(5件)

  • 豊和に間違いないしスルーしたが正直に回答した人がいたので愛知県の豊和工業です。旧帝大クラスを目指すなら、なんて安易な、か、探究心が弱いのか、また九条と何で結び付くのか?頭悪い阿呆かな?旧帝大クラス?嘘~?、と思いスルーしました。本当に何故に九条となの?偏差値大丈夫ですか?

    回答日2011/04/19 13:12:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日本にも銃を製造しているメーカーはあることはありますが、市場が壊滅的に小さいこともあって事業としては風前の灯火に近く(少し前になりますが、歴史のあるメーカーが消えました)、就職先として選ぶことが事実上不可能なのが現状です。 現実的なのは海外に目を向けることです。「ガンスミススクール」といって、銃器の製造などについての専門知識を学べる学校というのがいくつか存在します。定年退職した後の老後の楽しみとして銃器製造や加工を行うための技術を学ぼうと参加する年輩の方もいれば、将来の仕事として銃器製造を選びその技術を身につけるために通ってる人もいます。銃器メーカーへの就職斡旋のようなこともしているようです。 NRAのサイトに、米国内にあるガンスミススクールのリストが掲載されています。この他にも「Gunsumith scool」で検索するといくつかのサイトがヒットします。それらを見比べて行き先を選んでみると良いのではないでしょうか。 http://www.nragunsmithing.com/ もちろん英語が必須になりますし費用もかかります。名の知れた学校への留学なんかと違い、親にお金を出して貰ってなんてのも難しいと思います。時給の高いバイトをしてお金を稼ぎながら英語も勉強し、お金が貯まったところで仕事を全部辞めて留学してお金が尽きるまで向こうで勉強を続ける、という昔の苦学生みたいな茨の道になります(実際にそんな感じで頑張ってる人を知っています)。 普通に進学して普通に就職する人生よりも苦労が多い道のりになると思いますが、夢を追うってのはそういうもんです。

    回答日2011/04/19 11:37:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 以前、聞いた話なので今はどうか分かりませんが、日立製作所は戦車だか戦車の一部だかを作ってるようです。学生時代の友人がその部署にいたんですが、会社案内にも載っていない部署だそうです。 ただ、日立製作所に就職できてもその部署に配属になるかは分かりませんが…

    回答日2011/04/19 09:51:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 豊和工業株式会社。自衛隊の小銃はここで作られてます。

    回答日2011/04/19 09:28:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • フランスに行って傭兵になりなさい。

    回答日2011/04/19 08:13:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ダイキン工業株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ダイキン工業株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ダイキン工業株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ダイキン工業株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ダイキン工業株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ダイキン工業株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

ダイキン工業株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。