ヒロセホールディングス株式会社クチコミ・会社評価(55件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

放任すぎる会社のため、個人個人で仕事を任しており、ある意味自由に働くことが出来た。当時、人間関係が悪い人もいたが、関わることなく仕事が出来たため、辞めるまで問題なく働くことが出来た。福利厚生が最大の利点の会社である。給料はそこまで高くないが合わせて考えるとかなり良い。家賃はほぼかからないし、光熱費も支給があった。海外支店に異動希望を出せば結構要望を聞いてくれる。 海外から優秀な社員を採用しているところも良いところと思う。

不満な点仕事内容

投稿日:

仕事なのでどうしても辛いことや仕事に行きたくない気持ちは出てしまうことがあるかと思いますが それは職場関係の人間関係に変わると思いますのでそこを大切にしてほしいです。

求人をチェック

投稿日:

産休制度がいまいちなのか仕事がハードすぎるのか退職率が高いように感じます。それと高齢の社員も多いのもその理由かもしれないと思われます。

投稿日:

よく給料上がらないと文句をいう方がいますがそれは自分が会社にお金を落とせてない証拠ではないでしょうか。 そういう不満を見つける前に自分が今何をするべきか見つけていくことが大切だと思います。

投稿日:

退職理由に良い点などないと思うが、同期や同僚とは仲がよく、飲みに行ったり、楽しく仕事を行っていました。後は福利厚生は整っていました。少しずつ福利厚生も良くなくなっていると聞いていますが、御社の良いところなので引き継ぎ頑張ってほしいです。

不満な点退職検討理由

投稿日:

放任すぎる会社のため、教育制度が築かれていない、周りがどんな仕事をしているかもあまり分からない環境のため、自ら積極的に学ばないと難しい。最初の研修で当たりの部署にいけるか、上司がまともな人かどうかで大きくその後が変わって行くと思う。バブル崩壊後の採用を取りやめており、ある年齢層が極端に人が少ないため、教育制度がない。若手職員も大量に退職している。仕事内容も厳しく、取引先に強く出ることが出来ないため、日々ストレスを溜めていた状態であった。土曜出勤も多く、有給休暇を取得することもほぼ出来ないため、プライベートの時間が少ない。支店の上層部の一部が会長のことを良く言わないことがある。

良い点仕事内容

投稿日:

業界ナンバーワンのため業界での知名度はたかく営業面ではわりと簡単に仕事がもらえるような感じがとてもあります。

コンサルティング業界の求人

投稿日:

給料はとても良いとは言えませんが自分の頑張り次第で給料は上がると思います。 なのでどんなことでもどんな小さなことからも頑張っていれば給料は上がると思います。

良い点面接

投稿日:

社長が面接の半分ぐらい話していたので緊張は、ほぐれた。また二次面接でいろ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

とてもやりがいがあり素晴らしい職場だと思います。皆さんもこのような職場を...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

女性は残業も、少なく働きやすい環境かと思います。労基にも入られ、二重の時...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

数字でわかるので成果主義としてはやりやすい環境かと思います。多分営業など...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

建設業界なのでお盆と年末年始は有給を使用しての休みは可能です。また、個人...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

マニュアル的なものが少なくてケースバイケースで仕事内容が違うため個人の能...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業界的に女性社員の比率は低い。2割から3割ではないか。また総合職ではなか...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

人間関係に不満を持たれている方は自分の態度は本当に正解なのかを誰かに相談...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生は外部の宿泊施設と複数契約があり、全国に使用できる施設があり有給...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

もともと全体的に給与水準は高い。ただし成果主義てきなものとなるとそれはあ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

教育制度がなっていない、好き勝手個人で仕事を行っているイメージが強い。そ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生は自社のものが少なくて利用してある社員も少ない。保養所的なもの。...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

酒飲みばかり。酒が好きなら上司に好かれ昇進しやすい。休日飲み会に参加しな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

リース会社なので長期間契約書なので意外と案件がとれれば利益をあげられるの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

投稿日:

面接は3回、最終面接は役員など7人以上いたのでめちゃくちゃ緊張しました。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

部署間のコミュニケーションがうまくとれていなく、淡々と自分の仕事をこなし...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

事務の人数が少ないので事務が休んでしまうと誰かが社内に残らないといけない...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

大きくなってきているので上場も視野に入れている可能性もあるのでお客様資本...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

ホールディング化されたので会社の規模として大きくなり、今後どんどんM&A...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

営業以外は成果が見にくいのでなかなか出世などしにくい環境かと思います。人...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

基本的に土日休みなのでライフワークバランスがしっかり取れるので安心して仕...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

建設業界なので、土曜、祝日がほとんど出勤の可能性があります。その代わりの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

担当する顧客からの依頼に対する提案型営業で仕事そのものはかなりスムーズ。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

中途の場合自分から年収提示しないと低い設定にされてしまうので注意しながら...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性のキャリアについて、考慮してくださる面もあると思います。自らの積極的...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

普段の業務内容については、様々な現場からのニーズに答えたり、また提案して...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

正直あまり知りませんが職場の人間関係とは自分から作るものだと思います当選...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

ヒロセホールディングス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ヒロセホールディングス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ヒロセホールディングス株式会社

評価

業界43

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

ヒロセホールディングス株式会社の評価

平均年収

--万円
  • 平均残業時間

    41.4時間
  • 有給休暇消化率

    26.9%
ワークライフバランスを見る

※回答数が基準に満たないため、一部評価の表示ができません。

ヒロセホールディングス株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
26.9%
平均残業時間
41.4時間

ヒロセホールディングス株式会社質問・相談

    • 解決済み

    ヒロセホールディングス、 ヒロセ補強土、ヒロセは、補強土や重仮設を行っている会社ですが、何業界に属するものでしょうか? 土木・建設でし...

    質問日
    2022/04/21
    解決日
    2022/05/05
    回答数
    1

ヒロセホールディングス株式会社

会社概要

  • 業界
    コンサルティング・専門事務所
  • 本店所在地
    大阪府大阪市西淀川区中島2丁目3番87号
  • 従業員数
    761人
  • 企業URL
    http://www.hirose-net.com/
  • 設立
    2017年4月
  • 代表者名
    下元伸彦

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ヒロセホールディングス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヒロセホールディングス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。