株式会社鈴木シャッタークチコミ・会社評価(23件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

自分の意見や考えで仕事が進めていけるので苦に感じることがなく、やり甲斐がとても多く、同僚、上司の意見を聞きより良い考えを導き出すことができる。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 事務
  • その他の非正社員
  • 男性
  • 退職済み
  • 2019年頃

投稿日:

とにかく人が少ない、一人に対する仕事量が多すぎます。サービス残業も多々‥勤務時間も不規則で、独り身ならともかく家庭持ちなら揉める方もいるのでは。それでも給与がしっかり反映されるのなら良いのですが、土日の出勤も当たり前で1週間休みなしなんてザラです。あとはほぼ24時間通して勤務だったりも。支店はよっぽど良いみたいですが、営業所は悲惨です。もっと社員を増員できれば違うのでしょうが、なかなか求人も集まらない様子。あとは人を育てる気があまりないのかなと。即戦力を求めるから新しく入ってもなかなか続かない理由なのかなとも思います。

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 課長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2016年頃

投稿日:

当時LIXILグループの他会社との合併や出向があり 同じ社内で同じ業務であっても給与面での差異があった。社員間での不満が状態的にあった。その後三和ホールディングスへの株式譲渡があった。同業者同士のグループ化であったので同じように給与面での問題があったのではと思う。

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

傷病、体調不良、私用、など業務に支障がなければ自由に有給も使える。前もって長期休暇も調整していれば取ることも可能。 メモリー休暇、フレッシュ休暇など有給以外の福利厚生も導入している。

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

老舗でネームバリューはあるが、システムや仕事の流れ体制など構築されてない。有能で資格、経験知識も持ち合わせている人ならば、かなりやり甲斐のある職場だと思います。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 課長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2016年頃

投稿日:

当時LIXILの子会社であり業務、売上の意向はLIXILから。売上重視で製品やサービス面での向上は2の次と言う感じがしていた。そこに 同業他社の三和シャッターグループへの身売りの噂があり 会社全体に不安が広がっていた。結局退社後 三和ホールディングスへの株式譲渡が発表された。

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

独身女性が多く女性が長く働ける環境にある。 また、人間関係等も学校のような雰囲気で良好であり、他の会社と比べてもとても良い雰囲気である

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

女性は比較的多い。営業所間や本社とも和気あいあいと報連相している。分からない点など営業所間、本部へ何度でも事あるごとに対応してもらえ、とても安心できる。

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

営業所などでは、各都道府県で違いはあると思うが、助け合いながら業務遂行し...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

業界の中では小規模である為、仕事量が極端に少ない時があり、他支店の応援等...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

女性の営業はいるかわからないが、営業は残業が多く家庭持ちの人間がやれる仕...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

知識がある人間がとても少なく、トラブル等が起きた際は非常に困る。知識があ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

金属製品業界の求人

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

コロナ禍はもちろんの事、傷病などでもテレワークを許可してくれる。リモート...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 子育て中
  • 2021年頃

投稿日:

ぬるい会社なので事務員は好きな時に好きなだけ有休消化でき、忙しいのも月末...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

職場の雰囲気はとても良いです。わいわいした感じで仲良く接してくれてとても...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点副業

  • 投稿者:
  • 事務
  • パート・アルバイト
  • 女性
  • 現職
  • 2018年頃

投稿日:

不明。業務に支障がなければやっていても構わなそう。だが、業務量的には、き...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 課長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2016年頃

投稿日:

アットホームな雰囲気。社内での社員同士は良かったが 親会社、グループ会社...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

ワークバランスはとてもよいです。きっちりと働いて休むのが理念で、有給もか...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 事務
  • その他の非正社員
  • 男性
  • 退職済み
  • 2019年頃

投稿日:

人が少ないので、なかなか辞めることができないと思います。良い点はないです...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

女性の社員が半分くらいで女性を尊重している会社だと思いました。最近の風潮...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

残業が少なく休みも多く、社員を大切にしている会社だとおもいした。どの社員...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

給与、福利厚生は充実していると思いますボーナスなどもきっちりとでますし有...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

  • 投稿者:
  • 総務
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

面接、選考は、学歴などにこだわらずにやる気をある人を採用しております。こ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

株式会社鈴木シャッター

評価

総合評価

表示するデータがありません

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

株式会社鈴木シャッターワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

株式会社鈴木シャッター質問・相談

表示するデータがありません

株式会社鈴木シャッターの求人情報

他にも求人があります!

株式会社鈴木シャッターの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社鈴木シャッター
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社鈴木シャッター
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社鈴木シャッター

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    東京都豊島区南大塚1丁目1番4号
  • 従業員数
    506人
  • 企業URL
    https://suzuki-sh.co.jp/
  • 代表者名
    濱野壽之

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社鈴木シャッター

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社鈴木シャッターをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。