社会福祉法人せんねん村クチコミ・会社評価(24件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2016年頃

投稿日:

外部セミナー、グループ内の医療関係との勉強会などが多くあり、希望すれば参加できるのでキャリアアップしたい方には勉強する機会が多くあり、いい環境だったと思う。 新入社員も新人研修として1ヶ月近くをかけて現場、座学など基礎から学ぶ機会がある。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2016年頃

投稿日:

サテライト施設にて託児施設があり、3歳児未満の子供を仕事の出勤日に預けることができた。自社施設、小規模託児なので、安心して子供を預けることができた。 子供が3歳になるまでは時短制度があり、正社員は6時間までの短時間勤務が認められていた。 結婚し、出産しても産後働きやすい環境だったと思う。

この会社の求人をチェック募集中

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

ほぼ女性のみの職場であったため、働く環境としては理解があったと思います。 在籍していた当時は私は独身であったため、家庭の都合で自身が休む事はあまりありませんでしたが、他の方は時々休まれていました。 様々な年代の女性の職場であったこと、保育職であることから、家庭や体調への理解は高かったと思います。 当時は産休育休を実際に取る方はまだいませんでしたが(該当する方がいなかった)、希望すれば取れますし、復帰もサポートがあったようです。 長く働こうと思えば、しっかりサポートしていただけそうな職場でした。 女性は特に、結婚妊娠出産育児と、仕事と家庭のバランスや体調に、変化が訪れることが予想されるので、制度が整っているというのは心強い環境だと思います。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2016年頃

投稿日:

産休、育休は基本的には1年(保育園に入らないなどの理由があればそれに応じる)だったので、希望すれば条件なく1年以上取れるなどもう少し育休制度が充実していたら、女性が多い職場なので、女性が仕事を辞めることなく続けやすい環境だったと思う。

  • 投稿者:
  • 保育士
  • パート・アルバイト
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

採用初年度は臨時職員として一年契約。 2年目から正規採用となるとの説明だった。 月給、通勤費(一部)、残業手当、休日出勤手当、等々きちんと頂いていた。 休日保育も行っていたため、月に一度程度日曜祝日に出勤していた。 残業については、延長保育の関係で閉園時間までは通常勤務のためあまり残業はなかった。先輩方が残業していても、先に帰りなよ〜と声をかけてくださっていたので定時で帰宅することが多かった。

良い点面接

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

保育園での採用試験だったため、園で行われました。 急遽申し込んだため、事前の園見学をしていなかったこともあり、この時に雰囲気だけでも見られたのは良かったです。 10年以上前のことなので記憶が定かではないのですが、学力テストのような筆記試験は無く、実技(ピアノ弾き歌い)と個人面接でした。 当日体調を崩しており声が枯れていたにも関わらず、その点を憂慮して聞いてくださったのはとても安心しました。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 保育士
  • パート・アルバイト
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

クラス担任として保育後、延長保育も行う。 3歳未満児担当のため複数担任。 先輩から教えてもらいながら協力して保育をすすめられるのは、若かった自分にとっては安心できる環境だった。 日中の保育〜延長保育まで行っていたので、保護者への連絡事項を直接伝えられるのが良かった。

この会社の求人をチェック募集中

不満な点面接

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

試験を受けたのが私だけだったのか?その他にもいたのか?は全く分からないのですが、当日会場にいたのは私だけでした。 もちろん採用していただきたかったので、そんな事は関係無い事なのですが、かなり緊張した事を覚えています。 個別試験であるのなら、最初からそれを知っていれば心構えできたと思うので、不満というよりも要望という感じです。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

入社してから周りの先輩方の話を聞くと、まだ非正規職員の先輩が数名おり、順...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

非正規職員だがクラス担任。正規職員と一緒に複数担任でクラス運営をしました...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

不満な点は特にありませんでした。長年同じ園で活躍されている方が多いので、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

クラス担任として、研修のために保育を抜ける形になっていたため現場には申し...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

福祉・介護業界の求人

  • 投稿者:
  • 保育士
  • パート・アルバイト
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

1年目は臨時職員として一年契約で採用。2年目以降から正規職員として採用す...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

木をふんだんに使用している反面、保守がしにくいという事が挙げられます。す...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

介護福祉士として特別養護老人ホームに勤務しておりました。ユニットケアを実...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

独自の階級基準を設けており、階級が上がる時には1万円近く昇給することもあ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

研修が充実していました。採用初年度は、企業理念や一般的なビジネスマナー等...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

不満な点は特に無いです。女性が多い職場特有の、暗黙の了解というか、見えな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

成長意欲があれば良いが、現状維持を望む職員は大変そうでありました。資格取...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

木をふんだんに使用しているのでぬくもりが感じれる作りとなっておりました。...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

評価によるが、階級が上がらないと数百円しか上がらない場合もある。また、各...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

ユニットケア受け入れ施設であるため、県内外から実習生が来たりする。外部の...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 保育士
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

初年度は非正規職員として一年契約で採用、次年度以降から正規採用していくと...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 福祉専門職
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • リーダー
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2014年以前

投稿日:

総じて「村人様」のためのケア中心ですので、人員不足や技術不足による「でき...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

社会福祉法人せんねん村

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性
表示するデータがありません

平均年収

376万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

社会福祉法人せんねん村ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

社会福祉法人せんねん村質問・相談

表示するデータがありません

社会福祉法人せんねん村の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

社会福祉法人せんねん村の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

社会福祉法人せんねん村
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会福祉法人せんねん村
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

社会福祉法人せんねん村

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    愛知県西尾市矢曽根町蓮雲寺29番地1
  • 従業員数
    310人
  • 企業URL
    https://sen-nen.or.jp/
  • 設立
    1999年8月
  • 代表者名
    中澤仁

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会福祉法人せんねん村

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

社会福祉法人せんねん村をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。