小山農業協同組合クチコミ・会社評価(8件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2017年頃

投稿日:

どんなに数字を残しても、ボーナスや昇給に大きく反映されることはないために、向上心がありやる気のある人は少し物足りない点もあることもあるかもしれない。 ただ、安定という点ではしっかりと地盤を気づいているので安心な点であると思う。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2017年頃

投稿日:

特に不満な点はないが、部署ごとに考え方や取り組みが違う点があるのはどうなのかなと感じる時もあった。 部署によっての待遇は全然違っていたと思うが、上に立つ人間によってそれは変化していたと感じる。部署移動も定期的に行われるために慣れたのに移動する悲しさはあった。

求人をチェック

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 金融
  • 正社員
  • 30代
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2015年頃

投稿日:

農家の方でJA職員の人が多いので、家が農家じゃない人はなじみにくいかも。 女性が少なく男性が多い職場。朝、昼、3時のお茶出しは女性が行っている。 店舗によって雰囲気が異なる。定時を過ぎてもダラダラと働いている人もいる。(残業代は出ない) 人事異動で全く違う部門に配属になる場合があるため、その場合は1からその仕事を覚えなくてはならない。そのためその道のスペシャリストや、専門知識のある人が少ない。 人事異動での希望はほとんど通らない。 車通勤がほとんどなので、車がないと厳しい。 部署が違う人とのコミニュケーションが取りづらい。 忙しい店舗とそうでない店舗の差が激しい。

  • 投稿者:
  • 金融
  • 正社員
  • 30代
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2015年頃

投稿日:

古い店舗が多かったが、新しい店舗が増えてきている。 実家が農家だと有利。 県外の人事異動がないので転勤の心配がない。 産休後も復帰して働いている人がいる。 有給休暇が取りやすい。直前に申請しても取れる。 時期によってはそんなに忙しくない時期もある。

  • 投稿者:
  • 金融
  • 正社員
  • 30代
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2015年頃

投稿日:

・年一回昇給がある。 ・年3回賞与がある。 ・家が農家を営んでいる職員が多い為、そのような人にとっては働きやすい環境。 ・産休制度があり、利用している人もいる。 ・育休制度は無い。子供が1歳になったら戻らなければならない。しかし、元の支店には戻れない。 ・有給休暇は部署により取りやすかったり、取りにくかったりする。 ・交通費が貰える。しかし、電車通勤の人はいない。

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2017年頃

投稿日:

給与の上がり方は評価次第であるが 古い組織、年功序列の精神はあるために急激にどんと上がることはない。 しっかりと段階に分かれて、明記はされているのでその点については金額への不満はなかった。

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2017年頃

投稿日:

職場の人間関係はギスギスはしていなく、田舎ならではのおっとりとした空間になっているとは思う。上司等もあまり厳しい環境にいなかったのではと考えられる。

信用金庫・組合業界の求人

  • 投稿者:
  • 金融
  • 正社員
  • 30代
  • 回答しない
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2015年頃

投稿日:

・残業しても残業代がつかない ・出勤簿に印を押す制度でタイムカードが無い。 ・毎年ノルマがある。 (保険、家の光雑誌購読料1万円、飲料水4.5万円、電化製品10〜15万円、お茶数万円、宝石5万円) 農業収益が少ない為、飲料水、宝石など事業に関係の無いノルマを課せられる。 ・農業新聞を購読しなければならない。年間3万円 ・新卒で入社しても手取り月収20万円いかない人が沢山いる。兼業農家でないと農協だけの生活はかなり厳しい。 ・住宅手当が無い。(農家で持ち家前提の制度だから)

最新情報を受け取る

小山農業協同組合
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 小山農業協同組合
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

小山農業協同組合

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性
表示するデータがありません

平均年収

347万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

小山農業協同組合ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

小山農業協同組合質問・相談

表示するデータがありません

小山農業協同組合

会社概要

  • 業界
    金融・保険
  • 本店所在地
    栃木県小山市神鳥谷1丁目11番32号
  • 従業員数
    353人
  • 企業URL
    https://www.ja-oyama.or.jp/

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

小山農業協同組合

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

小山農業協同組合をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。