オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社クチコミ・会社評価(91件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点仕事内容

投稿日:

部署によって仕事の内容は様々です。私はオリックス自動車の業務、主にリース車の登録関係の業務です。オリックス自動車からの委託で、全国のディーラーやリースのお客様の問い合わせの受電対応や事務作業をしています。契約書のチェック、自動車の登録に必要な書類を発送したり、名義変更に関する業務など、チームの中で様々な仕事内容があります。そのため、頻繁に担当替えを行うため、マルチスキルが身につきます。マルチスキルを生かして、業務の効率化を考えて上司や同僚に改善提案をしたり、それが人事考課に生かさせて、ボーナスや昇格に反映してくるのでやりがいがあります。

投稿日:

9割が女性です。私は入社してから2回産休と育休を取得しました。働くママが多いため何かと理解があります。定時が9時17時なのでそこもありがたいです。フレックス制度もあるし、子供が小学生になるまでは時短勤務にもでき、最大1時間の短縮が可能です。また1年生未満の子供がいる人は有給と別に看護休暇も付与されます。慶弔その他の休暇制度度あります。子供が発熱して突発的にお休みを取得しやすいです。上司もとても気遣ってくれます。皆がマルチスキルを持っているため、休んでも代わりに誰かが仕事をしてくれています。

求人をチェック

投稿日:

昇格してリーダー職になっても役職手当は2万円ほどと聞きました。でもどのリーダーも仕事は大変そうでいつも残業しているイメージです。リーダーになっても安月給で大変だなと思っています。上を目指したいと思えなくなっています。また、オリックスのグループ会社のため、ほとんどが委託業務なので、会社の方針と委託元の方針にズレが生じて苦しいことがあります。

投稿日:

半年に1度、人事考課があります。上司と一緒に目標を決めて、半年後にどこまで出来たか擦り合わせをします。業務については細かく何の業務を何件やってどれだけ時間がかかったのか、システムで計測しているため、自分の能力を数字で見ることができ、それが人事考課の評価になります。 パフォーマンスを数字に表して、目標の達成度を出します。また、それ以外に業務の効率化をあげるために改善活動をした等、数字に表せないものを自己評価でアピールし、上司がそれを総合的にみて評価をつけてくれます。

投稿日:

給料は安い時思いますが、社員は大事にしてくれていると感じます。会社の業績がいい時はボーナスと別に特別賞与が支給される時もあるし、健康保険も充実していて、人間ドックでは5年に1回、脳ドックのオプションを無料で受けることが出来ます。昇給は微々たる金額ですが、頑張れば昇格もあるし、評価制度もハッキリとしているので やり甲斐は感じます。残業医もいて、何かあれば相談出来るし、椅子は10万円近くする座り心地の良い椅子を全社員が支給されています。色々な場面で大事にされていると感じます。

投稿日:

挑戦できる環境があります。システムの開発にも最近力を入れていて、開発業務の方へ職種転換するチャンスが1年に1度あります。また、キャリア研修も色々あります。人事部長直々に今の仕事の環境や不満をぶつける機会もあり、異動願いや仕事に対する不満や希望を言うことができる機会もあります。会社が適材適所に力を入れているので、上司も職種の向き不向きで担当を変えてくれたり、やりたくないと言える雰囲気があります。

投稿日:

子育て真っ最中で体調不良、怪我等で突発休止が多いのですが、できるときに一生懸命、という職場なのでこころも軽く、前向きに頑張れます!しっかりした経営・会社だと感じる面も多く、子育て期を終えても長く働けると思うので、満足しています。 給料ははっきり言って安いです。 ですが月給制で毎月の保証あり、ボーナスも年2回、福利厚生はバッチリで文句なしです。コロナの災害特休もきちんと適用され、登園自粛時の在宅勤務もスムーズに組んでくれます。

ソフトウェア・情報処理業界の求人

不満な点仕事内容

投稿日:

チームによって在宅ワークが出来る仕事や絶対出勤が必要な業務に分かれるため、コロナ禍で休校や休園時に在宅ワークを選択したくてもできない環境があります。 また受電業務をしながら事務作業をするため、受電が多いと作業が進まず大変です。

投稿日:

小さい子もいるので、朝からバタバタ準備して、保育園に送って通勤は時間のゆ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

生命保険部門のコールセンター業務だったので研修制度が徹底していました。3...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

ほとんどが女性、しかも子育てママさんが多いので、急なお休みにも理解があり...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

休暇は取りやすいです。私は昨年、看護休暇も合わせて30日ぐらい休暇を取得...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

色んな部署に異動があるので、電話が嫌いでも強制的にコール業務をやらされる...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

部署によってちがう。ずっとコール業務ばかりの部署もあれば、1日事務作業の...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

同期入社が何十名かいました。スタートの時点から人それぞれスキルにかなりの...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

オフィス内は事務センターらしくみんなパソコンを向いて一気に仕事をしている...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

9時17時なのと正社員の募集だったため応募しました。パートの方の正社員登...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性ならではみたいな噂話とか陰口はやっぱり多少ありますが、みんながみんな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

今までは子供の体調不良で仕事休めたのが、在宅制度ができてからなかなか休め...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

給与の昇給が少ない。もう少し、昇給額が上がればモチベーションもあがるかな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

効率化を意識してECOまるというシステム導入していますが、自分の仕事の内...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

有給が取りやすい雰囲気。また職場には子育てしているママさんが多いので、時...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

会社全体でみると、有給取得率やフレックス制度の活用が良いが、部署によって...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

仕事内容は難しいがやりがいはあります。私がいたチームはとても雰囲気がよく...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

会社では在宅ワークを推奨しているが、チームによって委託業務が異なるため、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

グループ会社で展開している全社的なシステムの操作お問い合わせやPC故障の...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

8割女性が勤務している為、育児休暇・産後休暇は取りやすい環境となっており...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

ぶっきらぼうな方が多いのでコミュニケーションがうまくとれず辞める方もいま...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

部署によっては異動しづらいところもある。また人手不足の部署が多いため異動...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

残業代は申告制などではなく、ECOまるという自社独自の計測機能があり、定...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

繁忙時には上司も忙しくしており、離席していることも多いため相談できない時...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業務の内容上、研修の内容だけで全てがカバーできるわけではないので実際の問...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

積極的にテレワークを導入しており、出社メンバーを三割限を目標としている。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生は良いと思います。有給も取りやすい環境で、フレックス制度も取り入...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給料には不満があります。ユニットリーダーを任されても、手当は一切ありませ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社の評価

平均年収

253万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    6.1時間
  • 有給休暇消化率

    74.4%
ワークライフバランスを見る

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
74.4%
平均残業時間
6.1時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
75.0%
実施日数比率

社員の副業(正社員)

制度なし

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社質問・相談

表示するデータがありません

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

会社概要

  • 業界
    IT・通信
  • 本店所在地
    沖縄県那覇市おもろまち1丁目1番12号那覇新都心センタービル
  • 従業員数
    787人
  • 企業URL
    https://www.orix.co.jp/obco/
  • 代表者名
    小林健太

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。