NSKマイクロプレシジョン株式会社クチコミ・会社評価(15件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

転職して、4年目を迎えております。現在まで同じ職場の同じ部署に勤めております。転職理由は定年まで長く働けることを条件にこの会社に入社いたしました。基本給から既に前職を超えており、更にきちんと昇給もありますし、年2回のボーナスは前職を遥かに上回る額を頂いております。給料の面だけ見ても、転職してよかったなと実感しております。更に、完全土日週休2日なので家族の予定にあわせて休めるということが、ここのゆとりにもつながっております。前職では、夜遅くまでのサービス残業も頻繁にあり、土曜日は必ず出勤といった過酷な状況でしたので、現職と比べると天と地の差です。給料も前職よりも多くもらえ、休みも多いので大変満足しております。唯一の不満といえば、お盆や年末年始の大型連休以外の祝日は休みじゃないということです。それ以外は満足しております。

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

転職して4年目になりますが、おなじ部署で働いております。年々給料は上昇しております。毎年4月になると昇給評価として通知されるのですが、やはり積極的に仕事に取り組んで成果をあげている方々が正当な評価を受けていると感じております。私自身も何事にも失敗を恐れずに積極的に行動し、発言することで今の評価を得られている実感しております。また、女性の係長に昇進する方々も何名もいて、今の時代にあっているなと感じております。やはり、人間ですから評価を受けて給料があがるとなれば、モチベーションも高まりますし、俄然ヤル気になります。何事にも積極的に取り組む事が一番大事と感じております。ボーナス査定もきちんと査定されている感じがあり、足りない分はマイナスになっており、自分の努力が足りなかったんだと実感しております。マイナス査定が少しでもなくなるよ、精進していきます。

求人をチェック

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

正社員、派遣、パート含めて女性の社員が全従業員のほぼ半分ぐらいは女性です。細かい作業を中心の仕事に従事しております。派遣、パートはどうかは分からないですが、正社員の女性の方々は長く勤められている方が多いです。その中には何名ものお子さんがいらっしゃふ方がいますが、出産されて復帰した方々ばかりです。内情までは詳しくは分からないのですが、同じ部署に復帰されるということは、働きやすさや仕事場の環境がいいのではないかと思います。また、女性社員の中には係長、課長になる方もいるのでキャリアアップという点でもいい職場なのではないかと思います。正社員を採用する際にも必ずといっていいほど、新入社員の女性の方を採用しておりますし、会社としても長く働ける職場作りを目指しているようです。

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

転職して4年目を迎えています。転職依頼、同じ職場の同じ課で現在も働いていますが、人間関係は至って良好です。皆さん年上ですが、分からない事は優しく教えてくださいます。男性8割、女性2割といった割合ですが、女性の立場が弱いとかはなく対等な関係で仕事に取り組めています。生産工場で働いており、デスクワーク、現場仕事と半分半分ですが、課内で協力しあえているので和やかな雰囲気がある職場です。現在は生産状況も好調なこともあり、休日出勤等もあるのですが手当てもバッチリつくので不満などはないです。

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

コロナ以前はもちろん、リモートワークは一切なかったのですがコロナ禍になってからは最低でも週一回はリモートワークを実施しています。仕事がら工場の生産工程なのですが、課内で順番に週一回はリモートワークが出来るように業務を分担しております。ただ、生産工程ですので週一回以上のリモートワークは現状難しい状態となっております。ただ、週一回でもリモートワークが出来ると気分転換にもなり業務の効率性は確実にあがっております。これから先もコロナ禍のこの状況が続くかどうかは分かりませんが、週一回のリモートワークは継続出来れば、より作業の効率性があがるのではないかと思います。

良い点面接

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

転職して4年目を迎えて、現在まで同じ部署で働き続けております。面接時は人事部長、社長との面接でしたが、緊張しているのを見抜かれたのか冒頭から和やかな雰囲気のなかで始まりました。当時は圧迫面接なんかが話題になっており、不安な気持ちでいっぱいでしたが、圧迫面接なんかとは程遠いぐらいに終始、穏やかな面接でした。志望動機、転職理由等は当たり前のように聞かれました。特に転職理由はあらいざらい隠すことなく、お話しさせて頂きました。こるから働く上で全てを知ってもらった方がいいと自分なりに考えたからです。給料の話しもなかなかしにくいとは思いますが、きちんと伝える事が大事なのかと思います。面接を終え、選考結果はそんなに日にちがかからずに来ました。選考から結果までスムーズに行われ、1ヶ月もかからない内に合格を頂けたので、家族も路頭に迷うことなく生活できているのもこの会社のおかげです。

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

転職をしてから同じ部署で現在まで4年間勤めていますが、残業時間は次に25時間前後です。資材購買を担当していますので、注文締め切り日時までの一週間ぐらいが残業のピークです。一日3時間ぐらいの残業ですので、身体的にはそんなきつくないかと思います。もちろんのこと、当たり前のように残業代はきっちり支払われます。また、土日はシッカリと休みなので、ワークライフバランスは実行できてると思います。休暇は業務上の都合もありますが、95%は取得したい日時で取得できます。やはり、子供がいる家庭ですと子供が急に体調を崩したり、また子供の幼稚園、学校の行事等で平日を休む場合も柔軟に対応してくれるので安心できます。連休等も比較的取得しやすいので、繁忙期を除いてはほぼ自分の思い通りに取得できます。他の部署でも取得したい時に取得できるので、会社全体で時代に合わせた職場作りをしているのではないかと思います。

機械・部品業界の求人

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

女性同士の部署もあるため、派遣、パートさんなどでどうしてもソリが合わない事も多々あるようです。まぁ、そこに関しては男性、女性関係なしに合う合わないがあるので致し方ない部分もあるかと思いますが、どんな方でも長く務めてもらえるような職場作りをより目指していかなくてはならないと思います。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

生産工場に転職で入社して4年目を迎えております。転職して依頼、生産管理に...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

工場の老朽化が唯一心配な点です。歴史がある工場ですので、なかなか立て直す...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

前職は年々、ボーナスが減っていき次第に全額カットされると聞いたときに転職...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 事務
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2021年頃

投稿日:

産休・育休や時短勤務が認められています。復帰後も 元いた職場に戻れるよう...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 事務
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2021年頃

投稿日:

同じ社員級、年次であっても 女性は男性の1〜3割給与が低いです。労働組合...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

まだ転職して4年しか経験しておりませんが、毎日の作業に飽きが来るのが常だ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 生存管理
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 主任
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2022年頃

投稿日:

生産工程に従事している関係で、週一回以上はリモートワークを実施できていな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

NSKマイクロプレシジョン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • NSKマイクロプレシジョン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

NSKマイクロプレシジョン株式会社

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    東京都千代田区神田錦町3丁目17番地
  • 従業員数
    215人
  • 企業URL
    https://www.nskmicro.co.jp/
  • 代表者名
    石井俊和

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

NSKマイクロプレシジョン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

NSKマイクロプレシジョン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。